学歴の必要性を巡る議論は真っ二つに分かれがちだが、中立の立場で考えている人も少なくない。都内の50代院卒男性は、キャリコネニュースに「学歴は人によるから、どちらでもない」と本音を打ち明けている。ただ今回のアンケートでは、その選択肢がないことから「仕方がなく『必要』に丸をした」という。それについては、
「私は小学生の頃からIQ150で、どこへ行っても、それなりに幸せに生きてこられた。収入の面でも、ポジションの面でも、人からのリスペクトという面でも。実際には学歴が必要な訳ではなく、その学歴を持つに至った地頭の良さが必要なのだ」
とコメント。とはいえ男性には自身の社会経験から、冒頭の中立的な考えもある。引き続き男性の生い立ちに触れつつ、他の投稿も見ていこう。(文:鹿賀大資)
「学歴の必要性を感じるのは、就活と海外ビザを取得するときだけ」
男性は東京大学を卒業後に京都大学大学院へと進み、博士課程修了という高学歴を有する。現在は、年収1700万円の専門職として働いている。前述した自身の半生とは相反するように、客観的な見解も示した。
「何も学歴が良いからといって、幸せになれるとは限らない。履歴書を通して、私と同様の学歴を持っている人は何人も知っているが、成功していない人だってたくさんいる。ただし、環境によっては学歴がモノを言うところもあるだろう。人それぞれ、といえるのではないか」
この男性以外にも、アンケート上では学歴が「必要・不必要」という形で答えているものの、中立的な要素を含む内容の投稿もあった。
神奈川県の40代女性(短大卒/ITエンジニア/年収700万円)は学歴不要派で、「学ぶ意思があれば、いくつになっても、どこにいても、何でも学べる。意思がなければ何を学んでも意味がない」と持論を明かす。つまり学歴が必要と感じたら「その時に学ぶのがベスト」といった、やや中立的な考えもあるようだ。
一方で大阪府の40代男性(京都薬科大学/医療職/年収700万円)は、学歴必要派だが
「企業に入社する際だったり、履歴書として職歴が浅い場合だったりしたら、それなりの学歴を有する意味もある。また海外でビザを取得する時に、学歴が問われることがある。しかし、それ以外はまったく学歴の必要性を感じない」
と綴っていた。
「東大や京大レベルなら勉強はできても、人生の賢さは別物」
「学歴なんて旅の資金と同じ」と語るのは、学歴不要論を主張する大阪府の40代男性。とはいえ「資金がなくても何とかなるし、あればあるでそれなりの旅になる。それぞれで見える感じる景色が違うだけ。そもそも『どちらが』と考えるのが間違い」と、中立的な考えもある。
「資金が少ない中で旅をして楽しいものにするには才能がいるし、資金がない人は普通にツアーで行けばそれなりの体験もできる。資金が豊富なら選択肢も多いけど、それなりに不安も抱えることになるだろうし、貧乏旅行の方がいい経験になることもある。そんな違いでしかない」
ちなみに男性は大卒で、現在は年収900万円で専門コンサル系企業に勤務。自身の学歴について不満はなく、かといって「どんなに学歴が高くても、それは勉強ができただけであり既に過去実績」とぴしゃり。また、
「学歴自慢をする人と、過去の実績自慢をするおじさんは同レベル。東大や京大レベルになれば確かに勉強はできるけど、それと人生の賢さとは別物」
と持論を述べている。
※キャリコネニュースでは引き続き「学歴は必要だと思いますか?」や「お酒の失敗エピソード」などのアンケートを実施しています。
—–
【あわせて読みたい】
年収750万円の高卒40代男性「活かせない学歴なら無意味
「東大や京大出身者の思考の速さには驚きです」学歴の必要性を感じた40代女性の声