【外食】コロワイドの平均給与はいくら? これだけもらえる優良企業 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

【外食】コロワイドの平均給与はいくら? これだけもらえる優良企業

あの会社の社員の平均年収はいくら?

あの会社の社員の平均年収はいくら?

上場企業の財務諸表から待遇を探る「これだけもらえる優良企業」シリーズ。今回は、数多くの外食チェーン運営会社を傘下に擁する持株会社、コロワイドを取り上げます。

コロワイド社員の平均年収は600万円なのか?

最新データ(2020年3月期)によると、コロワイド社員の平均年間給与は「6百万円」。ここ数期を見ると上昇傾向にあるようですが、気になる点があります。

  • 2016年3月期:4(百万円)
  • 2017年3月期:4(百万円)
  • 2018年3月期:4(百万円)
  • 2019年3月期:5(百万円)
  • 2020年3月期:6(百万円)

それは、金額の単位がすべて百万円になっていることです。四捨五入で600万円ということは、649万円かもしれないし、550万円である可能性もあります。

通常、有価証券報告書には、サイゼリアの589万3217円のように円単位まで書く会社が多く、王将フードサービスの5,345(千円)のように千円単位とする会社もあります。しかし、百万円単位としているところは珍しく、開示に消極的な会社と評価されても仕方がありません。

2020年3月期の売上収益は前期比3.7%減の2353億円、事業利益は同33.7%減の56億円と減収減益。

2021年3月期はさらに悪化し、通期業績予想は売上収益が前期比19.6%減の1892億円、事業損益は58億円の赤字となる見込みです。

コロワイド社員の平均年齢は42歳

次に、従業員数と平均年齢、平均勤続年数(ともに単体)を見てみましょう。

コロワイド社員の平均年齢は42.4歳。前期より5歳以上と大きくあがっていますが、これが平均年間給与の上昇に関係しているのかもしれません。

  • 2016年3月期:46人(37.8歳・8.6年)
  • 2017年3月期:116人(37.1歳・8.5年)
  • 2018年3月期:140人(36.2歳・7.7年)
  • 2019年3月期:136人(37.1歳・8.5年)
  • 2020年3月期:102人(42.4歳・11.0年)

なお、コロワイドグループ全体(連結)の従業員数は、2020年3月期で5,420人。持株会社コロワイド本体(単体)が占める割合は1.9%しかありません。

コロワイドの報告セグメントは5つで、それぞれ主要企業の名前がついています。中核事業のコロワイドMDは、各種食料品の商品開発・調達・製造・物流・マーチャンダイジングを行っています。

アトムは「にぎりの徳兵衛」「ステーキ宮」など、レインズインターナショナルは「牛角」「温野菜」「土間土間」「かまどか」「甘太郎」「北海道」「NIJYU-MARU」「フレッシュネスバーガー」など、カッパ・クリエイトは「かっぱ寿司」など。その他事業で、外食事業向けセルフオーダーシステムの開発などを行っています。

2020年3月期の営業利益は、コロワイドMDが9.2億円の黒字、カッパ・クリエイトが4.1億円の黒字でしたが、アトムが14.9億円の赤字、レインズが34.2億円の赤字でした。

「財務体質の脆弱性」が不安要素に

コロワイドはこれまで経営不振に陥った外食産業を買収して事業を拡張してきました。2019年には大戸屋ホールディングスを敵対的TOBで子会社化し、臨時株主総会を開催して経営陣を刷新しています。

とはいえ、コロワイドの経営は安定的とは言い切れず、コロナ下の赤字問題以前から、財務体質の脆弱性が指摘されています。

2020年3月期末の時点で、短期的な支払能力を測る流動比率は58.5%、長期的な支払い能力を測る固定比率は791.2%と、ともに目安となる100%を大きく外れています。株主資本比率も10.0%と低いです。

事業拡大のために買収した企業の「のれん」の償却も残っており、子会社の収益力が落ちると巨額の減損損失が一気に発生するおそれもあります。

2020年10月には、既存店舗の売上収益は前年同月比で91.0%まで持ち直していましたが、今回の緊急事態宣言の影響次第では、業績見通しの下方修正が行われる可能性があります。

中途採用サイトには食品製造(総合職)の求人があります。シフトによる交代制勤務で、地域によっては独身寮や家族帯同の社宅制度もあるそうです。

—–

六種類の占いを総合して「あの人との相性」をお答えします。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ