賃貸住みはリスクなのか「大家都合で退去に」「歳を取ると借りられない」 | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

賃貸住みはリスクなのか「大家都合で退去に」「歳を取ると借りられない」

賃貸にはなんの保証もない

賃貸にはなんの保証もない

持ち家か賃貸か。どちらにも一長一短があり、この議論に結論はない。キャリコネニュース読者の埼玉県60代男性は、「持ち家は必要だ」と語る。その理由について、男性は

「年を取ると貸す側が嫌がり、新築物件は借りられません。荷物も増えているので、汚くても我慢しなくてはいけません」

と持論を述べた。(文:中島雄太)

「高齢になると、賃貸で借りようとしてもOKが出なくなる」

男性は定年退職を迎えるまで賃貸マンションで過ごしたが、「定年退職後、マンションと一軒家のどちらに住むか迷いました」と振り返る。

「マンションは大規模修繕費が捻出できず、競売に出される可能性があり不安です。一軒家は、自分がよければそれでいいので気楽です」

男性は迷った結果、「競売物件を買いました。これでよかったと思っています」と続けた。

神奈川県の40代男性は「賃貸ではできないことが多い」という理由から、持ち家必要論を唱える。「通常の賃貸の範囲は建物の内側のみで、外壁は含まれないため、広告看板を貼ったり、ネズミの進入口を塞いだり、自販機を置いたりはできません。最近では少なくなったものの、光ファイバー引き込みのために壁に穴を開けるのがNGな物件もあります」と語り、賃貸の不便さを挙げた。

一方で、男性は「持ち家は自由自在。不便なところは好きなように変えることができます」と持ち家のメリットを語る。

「高齢になると、賃貸で借りようとしてもOKが出なくなる。安定収入がない人も同様に借りるのが困難です。幸い、日本全国に家があまっているので、捨て値の中古物件がたくさんあります。一括で買える程度の良物件を購入し、不動産以外は生前贈与するなどして、相続放棄するのがいいと思います」

「一長一短なのでケースバイケース」

埼玉県の50代女性は戸建てを所有しており、「主人の職場や子どもの学校までの時間と距離を考えて家を探しました」と明かす。「どうしても持ち家がいい」というわけではなかったが、優良物件を見つけたため購入に至った。

「結局のところ、その人や家族の状況によってメリットやデメリットが違います。ケースバイケースではないでしょうか」

そうは言いながらも、女性は「これまでの賃貸生活に比べて家賃がない分、固定資産税や修繕費を含めても、経済的には負担が軽減されて楽になりました」と持ち家のメリットを語った。

都内の50代男性は「実家の両親が賃貸一戸建てに30年以上住んでいましたが、大家都合で退去することになった」ため、非常に苦労を強いられた。

「なかなか次が決まらず、退去期限が迫りどうなることかと思いました。幸いなんとかなりましたが、賃貸にはなんの保証もないんだなと現実を突きつけられました」

男性は「資金面に問題がないなら持ち家にしたほうがいいと思います。突然、住む場所がなくなる可能性があります」と戸建て購入を勧めた。

※キャリコネニュースでは引き続き「持ち家は必要だと思いますか?」のほか【緊急募集】三度目の緊急事態宣言、あなたが思うことや現在困っていることを教えてください共働き・片働きの不満などのアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ