「その地方は大嫌い。そんな方言二度と使うな!」理不尽すぎる理由で怒られる職場 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「その地方は大嫌い。そんな方言二度と使うな!」理不尽すぎる理由で怒られる職場

画像はイメージ

画像はイメージ

職場で理不尽な目に遭ったら、働き続けるのもしんどいだろう。東京都の40代前半の男性(営業/年収600万円)は、職場で理不尽極まりない場面を目撃しことがあるそう。(文;長田コウ)

「出身地の方言が少し出たときに、その出身地は大嫌いなんだ。そんな方言二度と使うな!と怒られている人を見ました」

「お気に入りだけ給料アップするバカ社長」

岩手県の40代後半の女性(サービス・販売・外食/年収300万円)の職場には、理不尽な対応をする上司がいるようだ。女性は、その上司のことを「自分のお気に入りだけ給料アップするバカ社長」と嫌味を含んで表した。その態度というのは、許し難いものだった。

「一年に5回くらいしか来ないのに、仕事しないやつの評価が高い」

確かにこれではやる気がなくなりそうだ。

また、福島県の40代前半の女性(医療・福祉・介護/年収350万円)は、上司の行動が破天荒すぎて「どうしたらいいかわからず逃げ出した」経験があるという。

「『オフィス内での飲食禁止!』と強く言い出した上司が、翌日オフィスの自席でおにぎりを食べていた」

さぞかし衝撃を受けたことだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  7. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」
  8. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  10. 一日350グラム以上の野菜を摂取している人は5% 金銭面だけでなく、時間のゆとりの無さも一因?

アーカイブ