理不尽すぎるクレーマー「駐車券をポケットに入れて洗濯してシワシワになった。どうしてくれるんだ?」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

理不尽すぎるクレーマー「駐車券をポケットに入れて洗濯してシワシワになった。どうしてくれるんだ?」

画像はイメージ

画像はイメージ

迷惑なカスタマーハラスメントには企業として毅然として対応してほしいところだが、そうした方針をまだ打ち出してない企業も多い。その場合は現場の従業員が犠牲になりがちだ。

静岡県の30代後半の男性(エンジニア/機械・電気・電子・半導体・制御)は、ホテルの受付で仕事をしていた時、「お客様が激高し、怒鳴りながら近づいてきました」という投稿を寄せた。何と言ってきたのだろうか。(文:林加奈)

「俺はもう酒飲んでるんだ!飲酒運転しろってことか?」とさらに怒り出し…

クレームは次のような内容だった。

「当ホテルの提携駐車場に車を止め、その駐車券をズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまったため、このシワシワになった駐車券は使えるのか? 使えなかった場合はどうしてくれるんだ?という内容でした」

誰のせいかと言えば、間違いなくクレーマー本人のせいだ。にもかかわらずホテルに怒鳴り込むのは、理不尽以外の何物でもない。

「既に遅い時間ということもあり、駐車場の管理会社に連絡しても繋がらず、管理会社の営業時間(次の日の朝8時以降)にならないと連絡つかないと伝えると『俺は7時には出たいんだ』と、さらに激高されました。では『今からお客様が実際にその駐車券が使えるかどうか試されてはどうですか?』と伝えると、『俺はもう酒飲んでるんだ!俺に飲酒運転しろってことか?』と、さらに怒り出しました」

男性は仕方なく客と提携駐車場まで同行し、男性が客の車の運転をして駐車券が使えるかどうか確認することになった。すると「幸い、問題なく使用することができた」という。しかし

「そもそも自分が誤って駐車券を入れたまま洗濯したのにもかかわらず、なぜ、我々に激高してくるんだ?と思う出来事でした」

と、当然の疑問を投げかけていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  3. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  4. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  5. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  6. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  7. 店長が神対応!バイト失言で激怒した客に「気に入らないなら来なくていい」 クレーマーを一喝、追い返した話
  8. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 就活自殺の原因は「身の程知らず」? 大学教授が「有名大以外の学生」に辛口指摘

アーカイブ