安倍政権が掲げる「すべての女性が輝く社会」というスローガン。優秀な女性が積極的に働きに出ることが、国の経済成長には欠かせないという考え方だ。しかし「家事は女性」という性別役割分担の意識はなかなか変わらず、女性の不安だけが増えるという声もある。
それならばいっそのこと、女性が会社勤めをして、男性が専業主夫として家事を分担する家庭があってもいいはず。しかしここでも「男のメンツ」が許さないという人も。そんな中、女性向けコミュニティサイトのガールズちゃんねるには、3月2日に「旦那が専業主夫になる(どう思われますか?)」というトピックが立ち、さまざまな意見が交わされた。
世間体気にする人は「友達に『主夫だよ』って答えたくない」