総合 vol. 2556 ハローワークの「求人詐欺」が年間4000件 ネットでは疑問の声「4000どころじゃない。実態どおりの求人なんてまずない」 2016.6.28 キャリコネニュース編集部 ハローワーク 求人 詐欺 ツイート シェア 「求人票の内容と実際の労働条件が違った」――最近問題の「求人詐欺」と呼ばれるケースだが、昨年ハローワークが出していた求人でも約4000件に上ったという。厚生労働省が6月8日明らかにした。 2015年度、全国のハローワークの窓口やハローワーク求人ホットラインに寄せられた相談や苦情は1万937件。そのうち最も多かったのが「求人の内容が実際と異なる」(3926件)で、全体の36%を占めた。 厚労省の是正指導によって昨年より10%減少したが… 続きを読む ツイート シェア ← 「電車でOLに舌打ちされた!」 通勤時のサラリーマンの汗対策を考える 「クックドゥ」めぐり議論勃発 「彼女には使って欲しくない」「文句言うならカレーはスパイスから調合しろ!」 →