英EU離脱で町田市に「東京都離脱」論争勃発! 市民からも「いっそのこと神奈川でいい」「郵便物も神奈川県町田市で届く」という声
6月に世界を騒がせた英国のEU離脱問題がきっかけで、思わぬところで残留離脱論争が巻き起こっている。
離脱問題が発生しているのは、東京都町田市。都の西部に位置し、人口は約42万人と、都の市町村の中では八王子市に次いで人口が多い。市の大半を神奈川県に面している特異な地理から、「町田は東京都か神奈川県か」という町田問題が以前から持ち上がっていた。
市内を走るバスは「神奈川中央交通」、気持ち的には完全に神奈川県
町田市を地図で見ると、神奈川県に大きく張り出していることがわかる。神奈川県の相模原市、川崎市、横浜市だけではなく大和市にも隣接しており、もはや神奈川県の一部と言っても不思議ではない。
町田駅を通る小田急線は、新宿を出発後、登戸で神奈川県に入り、鶴川、玉川学園前、町田で再び東京に。そして、次の相模大野でまた神奈川県に入る。
筆者(編集部S)は神奈川県綾瀬市出身で、最寄り駅は小田急線海老名駅。町田駅までは10分ほどと近いため、高校生のころから遊びに行くといえば町田だった。完全に神奈川文化圏といえる。
町田市は行政の面でも神奈川県と密接に関わっている。隣接する相模原市には「町田市民との広域証明発行サービス」というものがあり、相模原市、町田市に住民登録があれば、どちらの市の窓口でも住民票などの証明書を発行してもらえる。両市の図書館の利用も可能だ。
「町田問題」はテレビでも度々取り上げられている。2016年7月23日放送の「新・情報7days(TBSテレビ)」では離脱問題について触れ、街の人の、
「町田だけが飛び出ちゃっている。いっそのこと神奈川でいい」
「市内を走るバスはかなちゅう(神奈川中央交通というバス)」
「郵便物も神奈川県町田市でも届く」
といった声を紹介していた。
地元メディア調査では「独立派」の存在も明らかに
実は町田は約120年前まで神奈川県に属していた。1893年、町田市は政府の主導で神奈川県を離脱し、東京府(現東京都)に移管された。多摩川の水質管理が理由とされているが、そろそろ神奈川に復帰してもいい頃合いだろう。
地元メディア、町田経済新聞は、7月にウェブアンケートを実施(回答数665)。その結果、「東京都町田市がいい!」が39.55%で多数派ではあったが、「神奈川県町田市がいい!」も28.12%と離脱派も決して少なくない様子。アンケートでは「独立すべき」という回答も26.17%いたが、この場合は町田県になるのだろうか。いずれにせよ、現状に疑問を抱いている層が相当数いるようだ。
ツイッターでも番組放送を受けて、「確かに町田の人が話してるのは相模弁だし、神奈川に離脱していいわ」という声のほか、神奈川県民からは「町田は、神奈川のものだ!」「町田は我が領土」といった声が出ていた。
前出の「新・情報7days」の取材に対し、市は「町田市は東京都です。ご理解ください」とコメント。あくまで東京都に所属することを強調していたが、50年後、100年後にどうなっているか気になるところだ。
あわせてよみたい:小田急線のラッシュが緩和される?