キラキラOLは”野菜版オフィスグリコ”で新鮮野菜を食べる? OFFICE DE YASAIでねらう「農業活性」の展望――KOMPEITO・川岸氏に聞く | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

キラキラOLは”野菜版オフィスグリコ”で新鮮野菜を食べる? OFFICE DE YASAIでねらう「農業活性」の展望――KOMPEITO・川岸氏に聞く

冷蔵庫は無料レンタル。地元でしか流通しない「ミニマンゴー」も

――「オフィスに野菜を届ける」という発想は、どこから生まれたのでしょうか?

川岸亮造氏

川岸亮造氏

川岸:当社はもともと「農業活性」や「地域活性」を目指して2012年に起業しました。最初は野菜の個人宅配や直接販売などを事業にしていたのですが、農家から野菜を送るための送料は、実は1セット分も5セット分もそれほど変わらないんです。じゃあ「5セット分を消費できるほど人が集まっているところはどこか?」と考え、企業に目をつけました。

当初はオフィスで野菜セットを共同購入してもらい、各自で必要な野菜を持ち帰れるようなサービスをイメージしていたんです。ただ、調査を進めていく中で「オフィスで食べたい」という声をいただいて、起業して1年弱で今のサービスの原型ができました。

――農家から、どのように野菜をオフィスまで届けているのですか?

ミニトマト(下)、みかん(上)

ミニトマト(下)、みかん(上)

川岸:配達した野菜をそのまま食べていただくために、生産者が収穫したのち、専用拠点で洗浄・殺菌し、パッキングしています。それを当社のデポに送り、そこから企業に無料でレンタルしている冷蔵庫に週1~2回運びます。運搬は、配送員が電動自転車で運んでいます。提携農家は40ほどで、配送先は東京都を中心に約200拠点。毎週150パックずつ配送しても、すぐに冷蔵庫から野菜がなくなってしまう会社もあります。

料金プランは3つで、オフィスグリコのように個々の商品代を社員が支払う「イージープラン」のほか、会社と社員で代金を分け合う「シェアプラン」や、会社がすべて負担してくれる「ハッピープラン」を採用する会社もあります。

――どんな商品に人気があるのですか?

きゅうり(左上)

きゅうり(左上)

川岸:きゅうりやミニトマトといった、食べ方のイメージが湧きやすいものですね。価格は1パック100円~200円程度(商品によっては300円)です。「珍しい」と喜ばれたのは、5センチくらいのミニマンゴー。受粉しなかった無核のマンゴーですが、産地(前回提供した時は沖縄が産地でした)でしか売られておらず、甘くて美味しいです。あとは小ナスも、「食べてみると意外と美味しかった」という声を頂いていますね。レンジで温めて「ナス味噌」として食べていただきました。調味料やソースも、冷蔵庫の上に置いていますよ。

最近では、イタリア野菜もラインナップに追加しました。セロリのような「スティッキオ」、ブロッコリーの仲間の「スティックセニョール」など…。珍しい野菜も、食べ方をイメージしてもらえれば試してもらえるので、色々とラインナップを増やせればと思っています。

→(3/3頁)導入が多いのは「ITベンチャー」と「外資系企業」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ