若新雄純氏、高プロ対象者の交渉力疑問視 「わがまま言わず育ってきた人に、交渉力あるのか」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

若新雄純氏、高プロ対象者の交渉力疑問視 「わがまま言わず育ってきた人に、交渉力あるのか」

高度プロフェッショナル制度を含む働き方改革関連法案が6月29日、参院本会議で可決・成立された。高プロは、年収1075万円以上の専門職で働くサラリーマンが対象で、ワークライフバランスの実現や労働生産性の向上などのメリットがあると謳われているが、「過労死の温床になる」いった批判の声も根強い。

高プロでは、高年収のサラリーマンは会社と交渉力があるという見方の下、対象職種と年収が決められているが「綺麗事に過ぎない」という指摘も出ている。

同日放送の「モーニングCROSS」(テレビ東京系)でもこの問題を取り上げ、スマートニュースの松浦シゲキさんと慶應義塾大学特任准教授の若新雄純さんが、それぞれの視点で「交渉力」について意見を述べた。

松浦氏、「企業と交渉してだめだったら転職すればいい」

番組で使われたフリップ。若新さんは学校で先生に「君はわがままだ」とよく言われたそうです。

番組で使われたフリップ。若新さんは学校で先生に「君はわがままだ」とよく言われたそうです。

松浦さんは、労働者は「働かされているのか働いているのか」を意識すべきと主張する。主体的に「働いている」なら、「交渉してだめだった場合には転職すればいい」と言う。

「これだけ人がいないなら、企業側も働き方改革に向けて動かないと従業員が離れてしまう。綺麗な職場、AIで効率化された仕事、VRを使った会議時間短縮などに取り組む会社に人が集まり、押し付けの設計をする会社には人が集まらなくなるだけの話」

高収入のエリートサラリーマンなら、会社の指示で動くのではなく自らの意志で主体的に行動するはず。「働かされている」状態でないなら、職場環境の良いところを求めて動くのは当然、ということなのだろう。

松浦さんは「自分の環境をどう変えるか意識して動けば、上のマネジメント層がどうだろうと自分なりの働き方改革ができると思う」とも語っていた。

若新氏「小学生くらいから『交渉欲』を育む必要がある」

一方で若新さんは「仕事で、自分にとって働きやすく交渉するというのがどういうことか」について、自身の取り組みを例に説明した。「一緒に仕事をする人に『午前中は眠くて無理だ』としつこく主張し、『若新は午前中来ない』というイメージを作り込んでいる」ことや、

「大学の仕事は裁量労働の世界で、どういう立場でどんな研究をしたかが大事。だから『もっとやりやすいように肩書を昇格してほしい。出勤日も少なめで』と、手土産を持参して教授に会いに行ったりするのを年に何回もしている」

ことを明かした。

若新さんは小さい頃から学校の先生に「宿題をこうしてほしい」「休み時間をこうしてほしい」などと意見を伝え続け、その度に「なんて君はわがままな人間なんだ」「世の中は君を中心に動いていない」と言われてきたそうだ。

「問題なのは、高プロに該当する多くのエリートは、こういうのを見て『俺は若新みたいなバカにはならない』って真面目にやってきた人の可能性があること」だと指摘し、

「わがまま言わずにきちんとこなしていってまともな社会人になるぞ、って人が、高プロの対象として『交渉力があるはずだ』と言われている」

と、高プロ対象者の交渉力に疑問を呈した。その上で、

「小学生くらいのときから、社会をあげて交渉欲を育まないといけない。自分のやりやすさを手に入れようというのは強い欲を持ってやる必要がある。欲は悪いことのように言われるけれど、時には世の中の問題を突破するエネルギーになる」

と、社会全体で交渉力の育成に取り組む必要性を主張していた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. ZOZO前澤社長「太ってるとかコンプレックスある人も応募して」 年間24万円分の服を無償提供するZOZO公認ユーザーを募集 
  2. 大学生の7割がPCスキルに「自信なし」――「画面をタッチするとカーソルが動くと思い込んでいた」というエピソードも
  3. 朝早く出勤したのに残業時間は増加……昨夏の「ゆう活」失敗だった いっそ午前中の仕事を禁止した方がいいのでは
  4. 東京五輪ボランティア、大学1~2年生の約半数は「参加したい」 一方で「学生をタダ働きの労働力としか見てない」という批判も
  5. 年収1000万円以上でも、3割は「人生満足度」が平均以下 「異性関係」「手取り額」「労働時間」がマイナスに働く
  6. 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判
  7. 挨拶を返さない人は性格が悪い?「変わった人が多い」「返ってこないと不安になる」などの声
  8. 「CMは偏差値40の人にも理解できるようにする」 はあちゅうが電通の先輩に言われた言葉が物議 
  9. 渋谷で「ファストフード・グローバルアクション」開催 「時給1500円」求めてセンター街で参加者100人が声をあげる
  10. 山中教授が「iPS細胞研究基金」への寄付を募る 「研究所の教職員は9割が非正規雇用」にネット震撼

アーカイブ