妻の平均へそくり額は211万円で夫の2位倍以上 「お金が原因で離婚の危機経験」は5人に1人 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

妻の平均へそくり額は211万円で夫の2位倍以上 「お金が原因で離婚の危機経験」は5人に1人

スパークス・アセット・マネジメント11月9日、「夫婦のマネー事情と夫婦円満投資に関する調査2018」の調査結果を発表した。調査は今年10月にネット上で実施し、20歳以上の既婚男女1000人から回答を得た。

夫婦の貯金管理について聞くと、「妻が主導で管理」が54.3%、「夫が主導で管理」が25.5%、「夫婦別々に管理」が20.2%となった。夫婦の貯金額を聞くと、「100万円未満」(19.2%)、「100~300万円」(22%)、「1000万円以上」(21.5%)に回答が集まった。また「0円」も11.2%おり、平均は667万円となった。

へそくりの理由、夫「自分へのご褒美のため」、妻「老後生活費」

妻の平均へそくり額は211万円で夫の2倍以上

妻の平均へそくり額は211万円で夫の2倍以上

夫婦の現在の貯金額に満足しているかを聞くと、「満足していない」(62.9%)が最多で、「どちらとも言えない」(25%)、「満足している」(12.1%)と続く。老後に備えるためのお金を確保できていると回答した720人は、1か月当たり「1~2万円」(28.2%)、「2~3万円」(27.9%)が多かった。

また「へそくり」をしている人は41.4%。男女別に見ると、女性(44.2%)が男性(38.6%)を上回った。へそくりの合計金額を聞くと、「10~50万円」(26.5%)、「10万円未満」(23.6%)に回答が集まった。

平均金額は160万円だが、男女別に見ると男性が102万円、女性が211万円となり、約2倍の差が付いた。へそくりをしている理由は、男性は上位2つが「自分へのご褒美消費のたね」(53.4%)、「老後の生活費のため」(29.5%)。女性は「老後の生活費のため」(45.2%)、「自分へのご褒美消費のため」(43.9%)となった。

妻は「リミッターなくお金を使う夫にイライラする」傾向も

配偶者が働いている人(722人)に配偶者の給料を把握しているかを聞いた。男性は「把握している」(62.9%)が女性より13.5ポイント低く、「把握しておらず、把握したいとも思わない」(27.6%)が14.1ポイント高い。妻がプライベートなことにどれくらい金額を使っているのか、そもそも関心がないというのが夫の本音のようだ。

また「年に1回以上お金が原因の夫婦喧嘩をしたことがある」という人は38.9%で、「お金が原因で離婚の危機を迎えたことがある」は19%。

パートナーのどのようなお金の使い方に腹が立つかを聞くと、男性は、「安いからといってよく考えずに買い物をする」(14.4%)、「値段を気にせず買い物をする」(14%)「何にお金を使ったのか把握していない」(13.8%)が上位3つとなった。

一方、女性は「あればあるだけ使う」(19.4%)、「趣味や好きなものにお金をかけすぎる」(17.6%)、「値段を気にせず買い物をする」(16.8%)となる。男性は安さにばかり目がいったり、値段を気にしなかったりする妻に、女性はリミッターなくお金を使う夫にイライラしている人が多いようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  2. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  3. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  4. 不倫発覚の瞬間 → 3歳娘が「パパは私を車に乗せたまま外で電話してる」 証拠を探しまくった女性
  5. 因果応報? 彼氏が「ベンツを乗り回しファンの女の子と遊びまくり」→ 30年後、「年金がもらえない。家も借りれない」と泣きついてきて
  6. 女性の7割超「軽自動車でのデートはアリ」 彼氏に乗ってほしいのは「ジムニー」「N-BOX」
  7. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  8. 「業務中に社用車でホテルに入って、会社中に知れ渡った不倫カップルがいました」という投稿【衝撃エピソード再配信】
  9. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  10. 不倫夫の怪しすぎる動向「自分の飲み代の小遣いは毎月8万、食費は2万しか渡されず」

アーカイブ