エンタメ vol. 7828 『機動戦士ガンダムZZ』はなぜ評価されてない? 子ども向けテイストと古臭いMSデザインが要因か 2019.1.13 松本ミゾレ キュベレイ ハマーン・カーン 機動戦士ZZガンダム ツイート シェア ガンダムを巡る議論は尽きることがない 日本には、数多くのロボットアニメが存在しているが、その中でも依然圧倒的な人気を誇るガンダム。ただ、脈々と続くガンダムシリーズの歴史に中には、あまり評価されていない不遇なタイトルもある。 たとえば1986年に放送がスタートした『機動戦士ガンダムZZ』なんかは、その代表例といえるだろう。(文:松本ミゾレ) 敵MSは前作で登場したガザCの発展系だったりで、子どもが見ても地味なイメージ 続きを読む ツイート シェア ← 零細企業にありがちなこと「社会保険なし」「社長の愛人が働いている」 「おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ」 サイゼリヤ会長のビジネス書が話題に →