恋愛がうまくいかない理由2位「いつか王子様が現われると思っている」 恋愛をこじらせ経験のある女性は9割にのぼる | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

恋愛がうまくいかない理由2位「いつか王子様が現われると思っている」 恋愛をこじらせ経験のある女性は9割にのぼる

相手への理想を求めすぎてこじらせる女性

相手への理想を求めすぎてこじらせる女性

「愛カツ」を運営するTOBEは11月12日、「こじらせ女子」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は10月から11月にかけて行った。こじらせ女子とは、自分に自信がなく自意識を”こじらせて”しまっている女性のことだ。

女性(681人)に「恋愛がうまくいかない理由」を聞いたところ、最も多かったのは「理想が高く、相手の欠点ばかり見てしまうから」(20.9%)で、次いで「いつか王子様が現れると思い、積極的に動いていないから」(15.6%)となった。相手に求める理想が高くなってしまい、うまくいかないと感じている人が多いようだ。

こじらせが治った理由は「新しい恋愛」 一方「自分で気づいて治せた」という人も

3位以降、「相手のことを束縛してしまうから」(14.0%)、「元彼が忘れられないから」(10.7%)、「今うまくいっている」(6.0%)、「モテているが、結局相手に浮気をされてしまうから」(5.8%)と続く。

また女性(427人)で「恋愛をこじらせている」と回答した人は63.0%。過去・現在含め、こじらせた経験がある人は計88%にのぼった。

こじらせが治った人(25.1%)にどうしたら治ったかを聞くと、最も多かったのが「新しい恋愛ができたら治った」(13.3%)だが、2位は「自分で気づいて治せた」(5.6%)となった。

調査元は「恋愛がうまくいかない=恋愛をこじらせている人が女性の大半を占め、またこじらせるとなかなか直すのが難しいことが示唆されます」とコメントしている。

また、「交際相手に求める理想が高すぎること」がこじらせてしまう大きな理由とも言えるだろう。恋愛結婚学研究所長の新上幸二さんは、

「相手に求める理想が高すぎるという結果ですが、近年では男女の収入格差が小さくなり、女性の社会進出もかなり進んでいるため、女性の理想を叶えられる『理想の男性」の数が相対的に減っている傾向にあるのが、こじらせの原因の一つと言えるのではないでしょうか。」

とコメントしている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  2. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  3. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  4. 不倫発覚の瞬間 → 3歳娘が「パパは私を車に乗せたまま外で電話してる」 証拠を探しまくった女性
  5. 因果応報? 彼氏が「ベンツを乗り回しファンの女の子と遊びまくり」→ 30年後、「年金がもらえない。家も借りれない」と泣きついてきて
  6. 女性の7割超「軽自動車でのデートはアリ」 彼氏に乗ってほしいのは「ジムニー」「N-BOX」
  7. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  8. 「業務中に社用車でホテルに入って、会社中に知れ渡った不倫カップルがいました」という投稿【衝撃エピソード再配信】
  9. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  10. 不倫夫の怪しすぎる動向「自分の飲み代の小遣いは毎月8万、食費は2万しか渡されず」

アーカイブ