ボーナスが出た・出る予定の人のボーナスの平均は35万9532円。世代別では、20代は6万1111円、30代は20万7176円、40代は23万円、50代は95万3000円だった。使い道としては、30~50代は「貯金」が1位となった。他の使いみちとしては
「ローンの返済と奥さんのお小遣いで消えました」(7万円/30代男性)
「子どもの為の養育費に回すつもりですが、妻に競馬資金が欲しいと言えず困っています…」(100万円/40代男性)
「ボーナス使って人生最後の自己投資を考えていますが、なかなか言い出せずにいます」(150万円/50代男性)
という声が寄せられた。また「銀行口座は妻管理なので、私は何も使えません」(100万円/50代男性)という人も。
一方、20代は「生活に消える」(48%)が最も多かった。
「初めてもらったボーナスですが…少額過ぎて何も買えません」(1万5000円/女性)
「ボーナスが少なかったので近々転職を考えています…」(10万円/男性)
といった悲痛な声が集まっている。
ボーナスが出た人に、「家族、パートナーにボーナスが出たことや金額を正直に伝えたか」と聞くと「内緒にしている」が16%。具体的には、
「旦那には言ってません。旦那はコロナの影響でボーナスなしだったので、プライド傷つけてしまいそうで言いづらい」(32万円/30代女性)
「ボーナス出たことでこれ買ってあれ買ってと、たかられるのが嫌なので黙ってます」(20万円/30代男性)
「浮気相手との旅行とプレゼントに使います」(100万円/50代男性)
などの声が寄せられた。中には、「いつもボーナスの額でケンカになります。今年は更に減ったのでコロナを理由に出なかったことにしました」という人もいた。