ハローワークの”あるある”体験談「求人票はうそばっかり」「大声で説教する高圧的な職員」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

ハローワークの”あるある”体験談「求人票はうそばっかり」「大声で説教する高圧的な職員」

また、ハローワークで働く職員に対する不満もみられる。

「去年、通ってたけど使えない職員ばかり。結局は自分で探した」

「『販売の仕事を探しているんですけどアパレルはちょっと…』って言ったら『アパレルって何ですか?』って職業相談のおじさんに本気で尋ねられた」

また、高圧的な態度を取る職員もいるようだ。

「お年寄りの利用者に、めちゃ偉そうに説教してる職員何人か見たけど、めちゃくちゃ胸糞わるかった」
「やたらデカイ声で説教たれる人いるよね。『待ってる間、この人に当たったらどうしよう~』って思いながらビクビクしてた」

などと複数寄せられており、中には「ハローワークの職員に採用されたい。なんか楽そうだし上から目線の人が多い、私ならもっと親身になってアドバイス出来る自信があるよ」という人もいた。

「保険の仕事しませんか?」は当事者や家族の保険加入が狙い

さらには「ハロワの近くに『保険の仕事しませんか?』って勧誘多くない?」とハローワークの近くで保険会社へ勧誘されることも頻繁にあるという。

「今年初めまで某保険会社で営業やってたけど、暇があれば勧誘のためあっちこっちのハローワーク行かされてた」
「保険屋は入社すると入社した社員やその家族も保険に入らせられることがあるから、ハローワークでの入社の勧誘されてもついて行っちゃダメだよ」

その後の当事者や家族の保険加入が目的らしく、保険会社の社員によるスカウトは日常的に行われているようだ。コメントの中には「ついて行っちゃダメ」と警鐘を鳴らす声もあった。

「ハロワだけで仕事探さない方がいい。ブラック多いから酷いと一年中募集してるとこある。すぐやめてまた探すことになるから時間の無駄」
「採用関係の仕事してたけど、ハロワに求人出すのは大抵ヤバいところだからやめておきな。ハロワならタダで求人出せる、採用に金かけたくない(来ればどんな人でも良い)っていう会社だから。普通に求人サイトで探した方がいいよ」

トピック内にポジティブなコメントは比較的少なく、求人サイトを勧める人が相次いだ。求職者を支援するはずのハローワークだが、あまり良い印象を持っていない人も多かった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ