恐ろしい!仕事でやらかしたエピソード「20万部すべて刷り直し」「約2000万円の搬送ロボットが一度も使わずに全損」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

恐ろしい!仕事でやらかしたエピソード「20万部すべて刷り直し」「約2000万円の搬送ロボットが一度も使わずに全損」

やらかした!

やらかした!

失敗は誰にでもある。ただ、職場で会社に大きな損害をもたらすような失敗は、誰だってしたくないだろう。キャリコネニュースのアンケートに寄せられた、仕事で「やらかして」しまった人たちの体験談を紹介する。(文:草茅葉菜)

※キャリコネニュースでは「仕事でやらかしたこと」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/1PB1ZENZ

無駄なひと文字を入れたまま、発注してしまった男性

営業職の20代男性は、新卒入社2年目でとんでもないミスを犯してしまった。

「パンフレットをクライアントさんから依頼され、作ることになりました。A4サイズで6ページ分のいわゆる観音開きの仕様です。その中の一部の文章を本来「SHO」でいいのに「SHOU」と無駄な「U」を入れたもので、指示を出してしまいました……」

余分な文字を入れたままパンフレットを発注してしまったというのだ。

「当然、刷り直しになり、結果、20万部全てやり直しになりました……」

20万部となるととんでもない数だ。6ページのパンフレットなら、紙だけで120万枚分の損害を出してしまったことになる。せめて刷る前に気づけていれば……。

「新品のロボットを運ぼうとしていたら、バランスが崩れて……」

技術職(電気・電子・機械系)の40代男性もかなりの「やらかし」をしている。

「30代後半、納品されたばかりの搬送ロボット3台をフォークリフトで工場内に運ぼうと思ったら、バランスが崩れて転倒させてしまった。フレームが曲がってしまったため、一度も使わずに約2000万円が全損になった」

ロボット2000万円分もの損害を出してしまうとは……。男性はさぞ落ち込んだことだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  4. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  5. 外資系で海外上司にごますり → 「経費を使って1人4万以上する会食ばかり」 日本人上司にウンザリする女性
  6. コンビニを4日で辞めた女性「辞めて正解だったが、退職以降その店を使えないのは不便」
  7. 「最初に内定もらったところに就職しておけば…」2回も就職留年した挙げ句ブラック企業に入ってしまった女性
  8. 面接官に「1時間以上」放置された男性、内線で問い合わせたら「担当者は帰った」と言われる その後も連絡はなく……
  9. 「1円のお釣りを受け取るのが恥ずかしい」にネット唖然 「ケチだと思われるのが嫌なの?」「電子マネーで解決する問題」
  10. 休日は「ブラック企業の面接」でストレス発散? アラサー男性「嫌われてもいいから強気で挑める」

アーカイブ