呉服店を1週間でクビになった女性、店長の罵詈雑言に耐えかね反撃 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

呉服店を1週間でクビになった女性、店長の罵詈雑言に耐えかね反撃

画像はイメージ

ブラック企業に心身共にやられっぱなし……という話はよく聞くが、キャリコネニュースで募集している「ブラック企業」アンケートに、40代の女性からこんな体験談が寄せられた。

※キャリコネニュースではブラック企業体験談を募集しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/HQI6E1OV

退職後、ネットで口コミを見てみると……

女性は、「某きもの販売店で働いていたときのことです。 パートで入社して、僅か1週間でクビになりました」と明かす。その店は、販売のみならず「営業で顧客管理体制強化が凄まじかった」という。

「販売しかやったことのない私には『営業』のノウハウなんて未知の世界。 当然ノルマもキツいどころか、さすがは『アットホームな会社』=『伝達系統がなってない』企業。営業どころか、顧客すらまともにつかめず」

と散々な結果だったようだ。

「クビになった日には店長の罵詈雑言な言葉の暴力に耐え兼ね、私も積もりに積もった積年(の恨み)をまくし立ての大口論。当然お店の外に響きまくった」
「で、他の社員は『見てみぬフリ』。…嗚呼、流石は庇おうとしないである意味『洗脳』されているんだなと、凄い理不尽の意味を味わいました」

と女性は綴っている。店長も社員も女性の思わぬ反撃に驚いたことだろう。一方女性も、わずか1週間の勤務で「積りに積もった積年」と書くは、よほど腹に据えかねていたようだ。

余談だが、女性はクビになった翌日にその店の口コミをチェック。すると「出るわ出るわ『きもの○○店』はブラック企業だ!と炎上の嵐。落ち込みまくった私は爆笑!」と報告。溜飲を下げた様子だ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ