管理・事務職の40代女性は、部長の態度に不満を抱く。
「自身の評価に影響する自社社員以外の扱いに興味がない部長。そのせいで派遣社員さんの退職が相次ぎ、実務が回らない状態に手を打ってほしいと要望すると、ゴミ箱にモノを捨てるように私に関係ない部署の仕事を次々押し付け、会議の席でも存在していないかのように扱われた」
部長に意見したことがキッカケで、急に不当な扱いを受けるようになった女性。しまいには、こんなことを言われてしまったと明かす。
「挙げ句の果てに大勢の前で『君には全く期待していないから。その方がラクだろう』と言われ、コンプラ窓口に相談した事が分かると、今度は仕事を干し出した」
女性を目の敵にした部長。厄介な人物に目をつけられてしまうと、途端に職場に居づらくなってしまう。