「残業代が1円も出ない」、上司は「言い訳をする人間はダメなやつだ!」とパワハラ…ブラック企業の酷い実態 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「残業代が1円も出ない」、上司は「言い訳をする人間はダメなやつだ!」とパワハラ…ブラック企業の酷い実態

画像イメージ

画像イメージ

ブラック企業で心身ともに疲弊した人の経験談が、キャリコネニュースに多数寄せられている。30代男性が勤務していた会社は、こんなブラックぶりだった。(文:林加奈)

「上司から『うちは労働時間を調整できるから残業代は出ないよ』と言われ、本当に1円も出なかった」

※キャリコネニュースではブラック企業体験談を募集しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/HQI6E1OV

タイムカードは「出勤だけ押して退勤時は押さなくてよいと言われた」

それだけでなく「昼休みはご飯を食べる時間だけで設定されている。休憩時間も守られていなかった」という。しかも

「タイムカードは存在したが、出勤だけ押して退勤時は押さなくてよいと言われた(自動的に定時退勤扱い)。事務職であったが、バイトが足りなければ代わりに皿洗い、草むしり、清掃等の業務をこなす必要があった」

と、かなり都合よく使われていたようだ。上司からは「毎日怒鳴り散らすような叱責があった」といい、こんなエピソードを綴っている。

「他人がつけっぱなしにしていた電気を『お前がつけっぱなしにしていた』と怒られたり、誰かがいつの間にか置いていった箱を指して『お前は本当に気が利かない。誰かがつまづくようなことがあったらお前のせいだ』と勘違いや言いがかりように感じられるものが多かった。誤解があって弁解しようものなら『言い訳をする人間はダメなやつだ』と一点張りで一切こちらの言い分を聞かない」

「休日出勤もまれにあったが、もちろん給料に反映されることはなかった。年に2~3度イベントを開いていたが、そのチケットを自腹で購入させられていた。支払いを渋っていたら給料から勝手に天引きされていた」

と、男性はやりたい放題だった会社の実情を語った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 「さっき下ろしたはずのお金を受け取っていない!」 金融機関にまさかのクレーム 監視カメラを確認すると…
  9. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  10. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性

アーカイブ