手取り15万円で「実家だから生活できてる」という女性 「甘えすぎだと罪悪感も強いです」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

手取り15万円で「実家だから生活できてる」という女性 「甘えすぎだと罪悪感も強いです」

画像はイメージ

手取り20万円以下の読者からこんな声が届いた。

「時給制で働いていますので、手取り額は月によって異なります。ゴールデンウィークや年末年始、祝日の多い月があると収入が減るので大変です」

こう語るのは、手取り15万円、年収およそ200万円で働く30代前半の女性(北海道/その他/パート/未婚)だ。(文:福岡ちはや)

※キャリコネニュースでは「手取り20万円以下の人」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6V8RFE22

「このような状況では、結婚なんて到底できません」

女性は現在、実家に身を寄せて生活している。そのため、

「生活には困っておりませんが、両親に生活費をすべて出してもらっているから貯金もできているだけで、甘えすぎだと罪悪感も強いです」

「現在の職場では能力もとても評価していただいているのに、評価に見合った待遇を得られていないと感じています。このような状況では、結婚なんて到底できません。子どもも伴侶もいなければ、老後どうやって暮らしていけばいいのか」

と不安を吐露した。この女性と同じく、「実家暮らしだから生活できている」という人はほかにもおり、

「現在は実家暮らしなのでそこまで困っていないが、このままでは将来、結婚や家を持つことは不可能だと思う。仕事自体は好きだしやりがいがあるが、この先も続けていけるのか不安はある」(手取り15万円/男性20代後半/秋田県/その他/正社員・職員/未婚)

「実家なので暮らせているが、1人暮らしは不可能だと思ってます。手取りがこんなに少ないのに、副業禁止なのは納得いかない」(手取り19万円/女性30代前半/東京都/金融・保険系/契約社員/未婚)

など、実家を出たくても出られない事情が綴られていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  4. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  5. 「夫の給料が低くてイライラします。31歳で手取り20万円ボーナスなし」26歳SE女性の不満に注目集まる
  6. 外資系で海外上司にごますり → 「経費を使って1人4万以上する会食ばかり」 日本人上司にウンザリする女性
  7. コンビニを4日で辞めた女性「辞めて正解だったが、退職以降その店を使えないのは不便」
  8. 「最初に内定もらったところに就職しておけば…」2回も就職留年した挙げ句ブラック企業に入ってしまった女性
  9. 面接官に「1時間以上」放置された男性、内線で問い合わせたら「担当者は帰った」と言われる その後も連絡はなく……
  10. 「1円のお釣りを受け取るのが恥ずかしい」にネット唖然 「ケチだと思われるのが嫌なの?」「電子マネーで解決する問題」

アーカイブ