失礼すぎ!「履歴書をマウスパッド扱い」 応募書類を雑に扱う面接官 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

失礼すぎ!「履歴書をマウスパッド扱い」 応募書類を雑に扱う面接官

画像はイメージ

履歴書は自分の経歴やスキルを記した大切なもので、作成には手間もコストもかかる。しかし、履歴書を平然と雑に扱う面接官も存在する。(文:草茅葉菜)

※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ

履歴書に殴り書きして「あんたにはこの仕事は向かないよ」

東京都の50代男性(建築・土木技術職/正社員・職員/年収600万円)は、

「面接官が、渡した履歴書の上で、マウスパッドのように、パソコンのマウスを操作した」

と失礼過ぎる対応に衝撃を受けたことを明かした。また、「カラーのポートフォリオの上に肘をついて対応。せっかく作成した資料を邪険に扱う面接官もいました」と綴る。こんな対応をする会社は、こちらから願い下げだろう。

30年前、食品製造会社で面接をした時の経験を語るのは、埼玉県の70代男性(設備・交通・運輸/契約社員/年収150万円)だ。

男性は挨拶をして席についたが、面接官は男性の目も見ようとせずひたすら履歴書を見て何やら記入している様子だったという。

「人を馬鹿にした態度が明らかで、『あんたにはこの仕事は向かないよ』などと吐き捨てるような物言いで、履歴書も殴り書きをしているのが明らかでしたね」

面接官は、誰に対しても礼儀をわきまえた対応をしてほしいものだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ