社長面接で「結婚・出産の予定有無や、あるとしたら仕事を続けるか?」とたずねられたという女性。
「まさか女性の社長に聞かれるとは思わなかったので……」
と綴る。言うまでもなく、面接で聞く質問としては不適切で大いに問題がある。女性は
「事実なのでありませんと答えて採用となりましたが、思い出しては少しだけモヤモヤします」
とスッキリしていない心中を明かした。
実際入社してみると、結婚して退職したり事務に鞍替えしたりする女性社員が多くいたようだ。「経営者目線で見れば理解はできる」と譲歩しながらも
「もし『ある』と答えていたら採用されなかったのかなーと考えるとこはあります。能力ではなくそこで振り分けられているのかなと」
と吐露していた。