不動産会社を2か月で退職した女性「週1回、23時まで“宅地建物取引士の模擬テスト”がある」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

不動産会社を2か月で退職した女性「週1回、23時まで“宅地建物取引士の模擬テスト”がある」

画像イメージ

画像イメージ

苦労して入ったとしても入社を後悔してしまう会社もある。東京都の20代女性は、キャリコネニュースの投稿募集に某不動産会社の企画職を2か月で辞めた理由を語った。(文:コティマム)

テストで一定の点数以下を取ると…謎の脅し

「長時間労働が恒常化している。始業時間の30分前に出勤必須で朝礼がある。勤務時間に含まれないのに遅れると注意される。昼休みが90分あるが、実質取れていない」

そんな長時間労働に加え、会社では毎週1回21~23時に、「宅地建物取引士の模擬テスト」があったという。このテストのため帰宅ができず、さらにテストで一定の点数以下を取ると

「20時か21時に強制帰宅させると脅される。あたかも21時以降こちらが働きたいのを前提として、罰として早期帰宅を促してくる」

と謎の脅しがあったことを振り返る。結局2か月で職場を去り転職を決めた女性は、現在は事務・管理の仕事で正社員、年収は500万円だ。今の会社では「当たり前のように定時で帰れて、有休も取れる。週休も2日ある」といい、前職を辞めて「非常に満足」と綴っている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ