「お前はスパイだ」と言われ、仕事を教えてもらえず… 1年で退職することになった女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「お前はスパイだ」と言われ、仕事を教えてもらえず… 1年で退職することになった女性

画像はイメージ

エンジニアはさまざまな業界で需要があるイメージがある。しかし、短期間での離職につながるケースも少なくないようだ。40代女性(群馬県/年収550万円)は、製造業のエンジニアとして勤務経験があり、地元に戻るため前職と同業かつ同規模の会社に転職した。ところが、それが仇となりわずか1年で退職することとなった。

「会社同士が競合他社であったことで『お前はスパイだ』と言われ、仕事を教えてもらえないことが多く、困りました」

というから驚きだ。(文:林加奈)

「生まれ故郷でのスパイ呼ばわりは一生恨みます」」

「特に、古い考えの田舎の村社会の要素があったので、生まれ故郷なのに精神的に病んでしまい、結局地元から去りました。生まれ故郷でのスパイ呼ばわりは一生恨みます」

と怒りを露わにする。退職後は同業の会社ではないが幸いにもエンジニアとして再就職が決まったという。そして

「田舎ではありますが、会社の組織としては先進的で私をスパイ扱いする人などいません (笑)。給与も増え満足しています。最初から同業だけに絞って就活しなければよかったと後悔しました」

と転職の成功体験を綴り、「残念ながら、スパイ扱いされたことで故郷には二度と帰りたくないし、関わりたくないです」と決意を明かした。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 上司から“あんた”呼ばわりされた男性 「私には、○○と言う名前があるんですが」と言い返したら…

アーカイブ