電話口の相手は女性客で、「商品を取り寄せて三日経過した、今日連絡が来ると言われていたのに来ない」という内容の問い合わせだった。
取り寄せのこと等はわからなかった女性は近くの社員に尋ねたところ、「天候などの影響で確認や取り寄せが遅れることもあるから待つように答えてほしい」と言われた。その通りを客に伝えたところ、
「このところ天気もいいのにそれはおかしい、あなた私の言っていることわかる? 頭悪いんじゃないの?」
といきなりなじられたという。女性はあまりのことに驚いてしまい、結局店長に電話を替わってもらった。「他の店舗の在庫を確認して遠方から取り寄せることで解決したようでした」と無事対応は済んだようだ。しかし電話の後で
「客を怒らせ、店長や他の店舗の人の手を煩わせて私が悪いと店長に注意されてしまいました」
と再び嫌な思いをすることになってしまった。クレーマーになじられただけでも悔しいだろうに、店長に叱られるとは……。
「今でも思い出しては時折怒りを覚えますし、あの時の客の声も名前も未だに忘れられません」
と怒りを再燃させていた。
※キャリコネニュースでは「あなたが目撃した衝撃クレーマー」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/BNPYRIJ9
【衝撃のクレーマーたち】
コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる