面接なのに「社長が寝ていました」ある女性の就活エピソード【前編】 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

面接なのに「社長が寝ていました」ある女性の就活エピソード【前編】

画像はイメージ

画像はイメージ

就職活動は人生を左右する重要イベントだが、企業側は大勢の学生を相手にするためか適当な対応をしてしまうこともあるようだ。東京都に住む40代前半の女性(営業/正社員・職員/年収400万円)は、キャリコネニュースが配信した「面接官が寝ていた」 という記事を読み、15年前の新卒就活時の出来事を思い出したという。それは何度か面接を重ねた企業でのこと。

「面接官二人と社長で、社長が鼻提灯出しそうな勢いで寝ていました」

と振り返った。「社長寝てるなー」と思いながら、とりあえず淡々と志望動機や質問に答えていたというが……。

「『社長、お疲れですか!』と声をかければよかったのでしょうか」

社長がいるということは最終面接だったのかもしれないが、そんな大事な場面で

「最後、私がなにかとんちんなこと言ったか何かで、社長が笑っちゃってふきだしていました」

と失笑を買ってしまった。「あとから思うに、あれは一種の圧迫面接だったのかと…」と振り返り、こんな理由を挙げていた。

「割と規模の大きい医療レンズメーカーで、営業先がお医者さんが多く……まあ言ってしまえば上から目線で来られることが多いので、論理的な説明力等が求められるというようなことを前段階の面接や説明会で言っていました」

結局「その会社は落ちましたが、今でもあの時、正解はなんだったのか謎です」としつつ、こう綴る。

「しょっぱなで、『社長、お疲れですか!』と声をかければよかったのでしょうか……。コントみたいでした」

またその会社には他にも、1次か2次の面接でこんなことがあったという。

「50才くらいの女性面接官に、『あなた、髪に櫛くらい通してきなさいよ』と言われました。普通にちゃんとブロウしてきてやってますけど……」

「一本結びにしていましたが多少くせ毛がありましたのでそう見えたのだと思い、ストレートパーマかけて次の面接行ったら褒めてもらえました。笑」

褒められた面接のあと社長面接に臨んだのに、爆睡されたうえ笑われてしまったわけだが、合否にかかわらず今では良い思い出になっているようだ。

しかし、もちろん就活は色々な企業を受けているわけで話はこれだけではない。女性は次に、某大手IT企業のありえない対応も明かした。【後編へ続く】

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ