神奈川県に住む30代前半の男性(専門職、コンサルタント・士業・金融・不動産/年収550万円)は上司の衝撃的な行動を目の当たりにした。
「私がトイレに離席中、財布の中を全て出されてクレジットカードナンバー(セキュリティナンバー含む)を全てメモし、それをおもしろ話にしていた」
個人情報を抜き取り、挙句の果てにネタにするとは常識的に考えてありえないことだ。そんな上司の下で働くのは不安だろう。
また京都府の60代男性(営業/年収450万円)は
「軽自動車を買った女性社員。初めての給油。セルフスタンドで『軽自動車だから軽油をいれました』でしばらく走ったらエンジンストップした」
とまさかの誤給油事件を明かす。その後「困った彼女はJAFに連絡」。油種の間違いは重大な事故に繋がることもあるため、十分に注意すべきだ。
キャリコネニュースでは「職場のやばい人」をテーマにしたアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/ENOH15A5