上司の指示がわからなすぎて5キロのダイエットに成功してしまった女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

上司の指示がわからなすぎて5キロのダイエットに成功してしまった女性

画像はイメージ

画像はイメージ

職場や人間関係には“相性”のようなものがある。どんなに考えて努力して動いても、あれこれと理不尽なダメ出しをされ続けるとモチベーションを保つことができない。神奈川県の40代前半の女性(医療・福祉・介護/年収100万円)も、上司の理不尽な態度から退職したことがある。

女性は「もう退職した職場ですが……。『朝令暮改』っていう言葉を覚えるくらい、よく分からない指示ばかりでヘトヘトの毎日でした」と、当時の職場を振り返る。(文:コティマム)

「どう頑張っても否定しかされないので、ついには血尿」

「自分で考えて方向性を決めても『違う』と否定。ならば指示を仰げば『やる気がない』と叱責され、自分なりの見解を伝えると『だから?』と返される」

自分なりに考え動いてみても、常に否定ばかりされていたという女性。

「仲良く話してくれる人とはシフトが合わなくなり。さまざまな課題も必死で勉強しても『経験が不足している』と突っぱねられ、正解なのか不正解なのかも分からず。どう頑張っても否定しかされないので、ついには血尿。取り組んでないけど5キロのダイエットにも成功してしまいました」

職場のストレスなのか、女性は体調を壊してしまった。

「年功序列の掟をちょっとでも破ろうものなら“ロンリーワン(※孤立)”を体験させていただき、それもう大変な修行でした。付け届けも忘れてはいけません。お土産は他の方の波風を立てないようにこっそりと。季節のご挨拶のご自宅配送手配は抜かりなく。VIPの秘書気分も体験出来ました」

女性は当時の職場について「怖かったなぁ」と綴っている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  7. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」
  8. 実録!"お金を払わない"職場「ボーナスなのに借用書を書かされる」「事務系は売上がないので5万円減額」「ノルマ未達で罰金」
  9. 深夜のコンビニで、酒に酔った女性クレーマーが「土下座しろ!本社に言ってやる!」と激昂 その後も店に電話をかけてきて……
  10. コンビニ店員が品出し前の限定商品を買い占め!? 幻滅して2ヶ月で退職した女性

アーカイブ