質問すると「知らん」しか言わない指導担当 驚きの過去を知り4日で退職した女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

質問すると「知らん」しか言わない指導担当 驚きの過去を知り4日で退職した女性

画像はイメージ

画像はイメージ

入社したては指導を担当してくれる先輩社員が頼りだが、仕事を全く教えてくれない人だったら困惑しかないだろう。宮城県に住む30代女性は、機械メーカーの事務をわずか4日で辞めてしまった。理由は2つほどあるという。

まず、「初日に出勤したところ、雇用契約や社会保険の話は一切出なかったこと」。雇用条件がはっきりしないままでは不安を感じるのも仕方がない。もう一つは

「私についた指導担当が最悪だったこと。質問すると返ってくる言葉は『知らん』の一言だけ」

と驚きの状況を明かす。(文:真鍋リイサ)

「その日のうちに退職願を速達で送り、そのまま出勤しませんでした」

指導担当でありながら仕事を教えること自体を拒否するこの態度。おまけに

「何を聞いてもこの調子なので、過去の資料を探してやってみようとすると怒る」

と自主的に学ぶことすら禁じられる訳の分からない状態だった。「事務所にいるのは指導役と私のみで、後は全員外回りや工場にいるので誰も助けてくれませんでした」と孤立無援で、女性は仕方なく指導担当の目を盗んで業務を覚えようとした。

「指導担当が席を外したすきにパソコンや過去のファイルを漁っては参考になりそうなものを探す日々が3日ほど続きました」

そんな勤務を続けていた4日目、「例によって指導役が席を外した隙を見てパソコンを漁っていた時」、衝撃のデータを発見する。

「過去の事務員が全員半年持たずにやめていたという記録でした。全員あの指導役に潰されたんだと怖くなり、体調不良と嘘をついて早退。その日のうちに退職願を書いて速達で会社に送りつけ、そのまま出勤しませんでした」

指導担当の冷たい対応を実際に受けていた分、恐怖も大きかったのだろう。女性は半ば衝動的に職場を去ったことについて

「満足。あのまま続けていたら私も潰されていたでしょうし、鬼電や自宅押しかけもなくあっさり放り出してくれたから。社会保険と雇用保険も加入しておらず、給与をもらう前だったのも助かりました」

と全く後悔していない様子だ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ