「残業しないと回らない。入浴する体力もない」業績が絶好調なのに全く嬉しくない男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「残業しないと回らない。入浴する体力もない」業績が絶好調なのに全く嬉しくない男性

画像はイメージ

業績が絶好調なのに従業員が幸せじゃないーー。そんな会社に勤めている男性から投稿が寄せられた。長野県の30代前半の男性(技能工・設備・交通・運輸/年収700万円)は自動車部品を扱う製造業で働いている。「ここ数年は業績も常に右肩上がりで、今月も過去最高の顧客からの受注量」だが、手放しで喜べないようだ。(文:國伊レン)

「とにかく1日の密度が高すぎます」

過去最高の受注量のため「生産業務だけでも残業しないと回らない」と男性は明かす。

「さらにそこに新人の教育、生産計画の組立て、会議、資料作成などの管理業務を行っているため、毎日目が回るような状態です」

会社はそうした事情も知らずに「残業時間を減らせ」と通達してくるそうで、男性は「そんなことできるわけがない」と憤慨する。

「とにかく1日の密度が高すぎます。土日に休んでも月曜日に出社するだけでへとへとで、夜入浴する体力も残ってません」

いつ倒れてもおかしくない程に疲れているようで心配だ。しかし、有休を取ることもできないのだろう。「1人1人が抱えている仕事の負荷があまりにも大きすぎるため、誰かが休むと仕事が回らないという状態」に陥っているからだ。

「せめて人を増やしてほしい」と心情を吐露する男性。「過去最高の顧客からの受注量」に対応しているのは従業員たちだ。業績に貢献してくれている従業員たちをもっと気遣うべきではないか。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  4. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  5. 「夫の給料が低くてイライラします。31歳で手取り20万円ボーナスなし」26歳SE女性の不満に注目集まる
  6. 外資系で海外上司にごますり → 「経費を使って1人4万以上する会食ばかり」 日本人上司にウンザリする女性
  7. コンビニを4日で辞めた女性「辞めて正解だったが、退職以降その店を使えないのは不便」
  8. 「最初に内定もらったところに就職しておけば…」2回も就職留年した挙げ句ブラック企業に入ってしまった女性
  9. 面接官に「1時間以上」放置された男性、内線で問い合わせたら「担当者は帰った」と言われる その後も連絡はなく……
  10. 「1円のお釣りを受け取るのが恥ずかしい」にネット唖然 「ケチだと思われるのが嫌なの?」「電子マネーで解決する問題」

アーカイブ