DXで営業人員を半分以下にしたら売上が下がって「ボーナスもこのままではなさそう」と嘆く男性 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

DXで営業人員を半分以下にしたら売上が下がって「ボーナスもこのままではなさそう」と嘆く男性

「営業が半分以下になり、めでたしめでたしで良ければいいのだが、蓋を開けてみれば、営業は他社や他部署へ行けなかった人材の残りの人々。パフォーマンス、売り上げは大幅に下がり、コントラクト(コントラクトMR、派遣MRの意味)の補充、正社員募集と、このDXは何だったんだ?となっている」

DXを目指したにもかかわらず、現場の負担が増え、効率化とは程遠い結果となってしまった。コントラクトMRや正社員を採用するにもコストがかかるし、新人の教育も必要になる。これでは早期退職者も納得がいかないだろう。そして男性は、

「ボーナスもこのままではなさそう。悪循環の開始となった」

と、ボーナスにも影響が出ると予想。本当の意味でのDXを実現できる日が来るといいのだが……。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  4. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  5. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  8. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定
  9. 最低すぎる…「奥さんとやったヤツがいる」不倫の情報料10万円を要求する同僚 払ったら上司に「お前が悪い」と言われた40代男性
  10. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……

アーカイブ