「保険金いくら出たの?お金貸してよ」親を亡くしたばかりなのに… ヤバい同僚女性の暴言に疲弊する職場 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「保険金いくら出たの?お金貸してよ」親を亡くしたばかりなのに… ヤバい同僚女性の暴言に疲弊する職場

画像はイメージ

画像はイメージ

職場の人間関係に恵まれなければ、どんな仕事でもストレスがたまるもの。宮城県の50代後半の女性(事務・管理/年収200万円)の職場にいるヤバい人は「何が気に入らないのか、特定の人を貶める」という。(文:林加奈)

パートの独身女性を「彼氏がさっぱりできない」と嘲笑

女性によると、その人は「70歳のおばあさん」で、職場でこんなことがあったという。

「親御さんを亡くしたばかりで出勤してきた人に『保険金いくら出たの?お金貸してよ』『億超え出たんでしょ?事故だもの』と言う。また、兄弟を亡くした人に『あんなに私言ったのに。ご兄弟亡くなったのはあんたのせいよ』と言い放つ」

身内を亡くしたばかりの人に対する言葉とは到底思えないような暴言だ。他にも、

「他人のダブルワークが気に入らないという謎の理由で社長に『◯◯さんのダブルワークを辞めさせろ』と直談判する」

といったエピソードも。副業が禁止ならまだわかるが、副業が認められている会社なら余計なお世話でしかないだろう。また、その70歳女性はパートの女性も目の敵にしているようで、

「同僚のパートの独身女性を『彼氏がさっぱりできない』と嘲笑する。その後、そのパートさんに実は彼氏がいて『私、◯◯さんの家に男が入るのを見た』とストーカー発言。下に見ていたパートに男がいると腹を立てて、なぜか社長にチクる。社長に『◯◯さん独身だから問題ないんでは?』と言われても諦めず、盛りに持った噂を近所に垂れ流し……ヤバい以外の何物でもない人」

と綴っている。このまま傍若無人な振る舞いが続くなら、他の社員から「会社を辞めさせろ」と社長にチクられる日が来るのではないだろうか。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ