北海道の40代男性(エンジニア【機械・電気・電子・半導体・制御】/年収650万円)は、“お菓子”きっかけで退職した。
夜勤で工事があったときのこと。その時間帯の責任者だった男性は、「チームに気持ちよく働いてもらうように」と思い、お菓子の差し入れをしていた。そんな中、夜中にグループ長が突如やってきて、「頑張ってる? といいつつ、お菓子をつまんで帰っていった」のだという。
現場で頑張るメンバーのためのお菓子なのに、管理職が食べてしまった――。男性は「無理だなこの会社、この上司と思い転職しました」と書いている。
東京都の30代女性(専門職/年収1200万円)も、上司の言動がムリだと感じた。
「シングルで子どももいないのに、週末出社しない理由は何ですか?」
「8年以上経歴あるのに、リサーチの仕事なんて新入社員だってできますよね」
などといった言葉を上司から投げられたという。部下を一体なんだと思っているのだろうか。