「オカンは働いてても家事に手を抜かない」何かと義母と比較してくるマザコン夫にウンザリする30代女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「オカンは働いてても家事に手を抜かない」何かと義母と比較してくるマザコン夫にウンザリする30代女性

画像はイメージ

日本ではさまざまな理由から結婚した3組に1組が離婚している。だが離婚の一歩手前という夫婦はそれ以上だろうか。中部地方に住む30代女性は、

「あと一回、アレを言われたら離婚と思っています」

と意味深に語り始めた。どうやら離婚にリーチがかかっている様子。原因は夫の口癖で、「オカンだったら……」というもの。このあと女性はマザコンぶりを次々と暴露していく。(文:天音琴葉)

「日本語で話しているのに、話が通じないのです」

夫は実母をはじめ実家と仲が良く、一緒に出かけることもあるそう。女性も付き合わされているのだろう。「たまの休みくらい二人でという発想はないようです」と、寂しそうにこぼした。

夫婦だけで過ごすよりも、実母や実家の誘いを優先する夫は、当然のごとく女性の親の誘いも断るという。「気を使うから」と言い訳するから、女性が「私も義母に対しては気を使うんだ、毎週はやめて欲しい」と反論したものの……

「『気を使うようなオカンじゃないよ!』と笑顔。日本語で話しているのに、話が通じないのです」

とこぼす。そんな夫は結婚前は、「義実家とは距離を置く、絶対に同居はない」と言っていたが、今では同居もちらつかせてくるというから厄介だろう。

「ああこいつバカなんだと思いましたね」

女性のマザコン夫への批判は止まらない。

「きわめつけは『オカンだったら……』と家事にダメ出しをすること。『オカンは働いてても家事に手を抜かない』とか、料理も『オカンの味のがいい』とか」

いちいち比較されたら不快になるものだ。あるとき女性はキレて、「だったら自分で作れ」と言い返し、料理を作らなかった。すると夫は反省したようだ。

「謝ってきたので、『今後私をオカンと3回比べたら離婚ね』と宣言しました。仏の顔も3度までという理由です。俺は今後、嫁をオカンとは比べません、と宣言させ録音しました」

だが喉元過ぎれば熱さを忘れるもの。「今カウントダウン2回目です」と明かした女性は、1回目の「オカンだったら」発言から振り返った。

「オカンはもっとこまめに掃除してたと言い出した時、ああこいつバカなんだと思いましたね。オカン様はパート勤務、私は残業ありの正社員。しかも週末訪ねて見ている限りは、家事はむしろ杜撰です。見えてないのです」

そして投稿の前日に2回目の「オカンだったら」発言があった。

「オカンは働きながら子ども2人育てたからお前もやらないと、と言ったので、出産後3年は働いてなかったって言ってたよ?と指摘し、『私をオカンと比べないでって言ったよね?』と笑顔で凄みました」

こんな調子だから、「どうせあと一回も、一週間もすれば誓いを忘れて言うでしょう」と見ている女性は、「その時が楽しみです」とも。実家に帰る準備を着々と進めているようだ。

「実は既に、少しずつ実家に荷物を送っています。いろいろなくなっているのにも気づかない夫に呆れもし、自分の見る目のなさにも辟易しています」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  8. 「さっき下ろしたはずのお金を受け取っていない!」 金融機関にまさかのクレーム 監視カメラを確認すると…
  9. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  10. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性

アーカイブ