コネ入社、未経験でやってきた上司に「専門用語は分からないから分かるように話せ」とキレられ「破滅はすぐそこです」と語る女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

コネ入社、未経験でやってきた上司に「専門用語は分からないから分かるように話せ」とキレられ「破滅はすぐそこです」と語る女性

画像はイメージ

上層部の思惑が幅を利かせて現場を無視してしまっては、組織は成り立たない。クリニックの受付、事務として働く30代女性は、自身の職場の危機を明かした。

ある日、勤務先のクリニックに数名が同時入職してきたという。

「急に入職が決まり、ポストは部長や係長など役職付きでした。並々ならぬ経歴の持ち主たちかと思いきや、全くの未経験者たち」

医療系の知識がない中途採用者たちがいきなり管理職になったのだ。一体どういうことだったのか。(文:湊真智人)

「未経験者たちが上に立つ事によって現場は大混乱」

「どうやら理事長のコネ入社らしい」と裏事情を明かす。なんと「自分が贔屓にしていた眼鏡店が潰れたからそこの社員達を全員囲った」というのだ。コネ入社はともかく、問題は事務方とはいえ医療の素人を管理職に据えたことだ。

「未経験者たちが上に立つ事によって現場は大混乱」

と困惑ぶりを語る女性。指示を仰ごうにも話が通じず、挙句の果てには、

「医療用語・専門用語は分からないから分かるように話せ」

とキレる始末だった。少し考えれば見通せそうな結果だが、理事長の決定は絶対だったのだろうか。「そりゃそうだろう」と女性も呆れ返り、

「普通は現場から下っ端からコツコツ働いて経験知識を身につけてからそのポストにつくのだから」

と話している。現場で一から経験を積んでいる人たちのやる気も削がれるだろう。実際に、他の現場のクリニック勤務のスタッフも呆れて「どんどん離職」しているという。しかし「本部はこの事態に気づいてもいない様」と現状を明かし

「破滅はすぐそこです」

と絶望感をにじませた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  8. 学歴フィルターのリアル?「外銀・コンサルは東大京大一橋早慶」 息子の就活を見て感じたこと
  9. 「さっき下ろしたはずのお金を受け取っていない!」 金融機関にまさかのクレーム 監視カメラを確認すると…
  10. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性

アーカイブ