SNSで知り合った友人が「3万円貸して欲しい」 → 半額振り込んだら垢消し逃亡、新アカウントを見つけてメッセージを送ると… | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

SNSで知り合った友人が「3万円貸して欲しい」 → 半額振り込んだら垢消し逃亡、新アカウントを見つけてメッセージを送ると…

男性は「そこで連絡を断てば良かったものを…」と後悔をにじませながら、当時の状況をこう書いている。

「『年上としてどうにかしてあげないと!』という変な正義感から、『(東京から新幹線の距離だったので)新幹線は〇〇円だから、〇〇円あれば帰れるよね?』と返信した」

知らぬ仲ではない相手を見捨てることはできなかった。しかし当の相手は、男性の親切心につけ入るように「3万円貸して欲しい」と返答してきた。

これは男性が提示した額の倍であった。なんとも図々しい。これには男性も納得できず、初めの額なら貸せると返信したところ、

「『じゃあそれでいいよ』となぜか上からの態度」

を示してきたという。しかし男性は「何とかしてあげなきゃ」という使命感の下、初めの額を振り込んだ。

こうした男性の思いを裏切るように、その後3年経っても返済はなかった。それどころか、SNSのアカウントも消されていたという。

しかし男性は、相手の新しいアカウントを度々発見することがあった。「若い子は承認欲求が高いのか」というように、複数のアカウントを持っていたのだろう。だがメッセージを送っても、いまだに返済されていないという。

この件を経て男性は一つ教訓を得たようだ。投稿末にこう記している。

「普段、実際の友人にもお金を貸し借りしたことがないのに、なぜか貸してしまった自分を後悔していますが、今後はそんな浅はかな考えを改めようと胸に決めた出来事でした」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 壮絶…スキー場の住み込みバイトから夜逃げした男性「真夜中の吹雪の中をスーツケース引いて徒歩で出て行きました」【衝撃エピソード振り返り再配信】
  2. 「地元密着型」企業で働いたらXマスケーキ&チキン、年越しそば、刺身などを自腹で購入させられ…… ある女性の記憶
  3. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  4. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  5. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  6. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  7. 職場のトイレ、一番困るのは「おじさんの最強尻シャワー」と苦言を呈する男性
  8. 上司と相性最悪で「毎年、給与やランクを下げられた」→上司が変わった途端にV字回復した男性
  9. 地方の中高卒の就業支援"ヤンキーインターン"って? 「やる気のあるヤンキーなら上京して6か月で社会人になる準備ができる」
  10. 東大や早慶など上位学生の就職人気企業ランキング 上位は総合商社が独占、一方で電通は26位にランクダウン

アーカイブ