上司が鬼畜すぎた! 親族が亡くなって落ち込んでいたら「表情が暗い。店舗の雰囲気が悪くなっている」と怒られてドン引きした男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

上司が鬼畜すぎた! 親族が亡くなって落ち込んでいたら「表情が暗い。店舗の雰囲気が悪くなっている」と怒られてドン引きした男性

画像はイメージ

立て続けに不幸なことが起これば、精神的に落ち込むのは当然のことだ。保険の乗合代理店に勤務する30代男性(熊本県)は、

「一緒に住んでいた祖母が亡くなり、葬儀の後、同居の母が新型コロナウイルスに感染し濃厚接触者になったため5日間の自宅待機となった」

と、つらいことが続いた。その時の上司の対応が理不尽だったと明かしている。(文:林加奈)

しかも「そのせいで店舗の雰囲気が悪くなっている」と上司に責められ

男性は「待機解除後、まだ祖母が亡くなったことに対して気持ちを切り替えることができなかった」と振り返る。だが店長と男性と同僚の3人のみの職場で、休んでいる間に同僚一人に負担をかけていたため、申し訳ないと思いながら出社したという。その数日後

「店長から呼び出され『最近表情が暗い』『そのせいで店舗の雰囲気が悪くなっている』と言われた。その際に事情を知っているはずだが『何かあったのか?』と言われ『コイツマジか……』とは思いました」

祖母を亡くしたことを知らなかったかのような聞き方に男性は戸惑ったことだろう。

「『まだ祖母が亡くなったことに気持ちの整理がついていないこと、それが表情、態度に出ていたかもしれません』と話したら『おばあさんが亡くなったことは残念だが、仕事はちゃんとしろ』『体調不良をおばあさんのせいにするのは、おばあさんと一緒に働いている自分と同僚に失礼だ』と言われました」

店長に心無いことを言われた男性。しかも、このときの店長はコロナに感染して10日間の自宅待機を終えた直後で、ゴホゴホと大きな咳をしていた。まだ休んでいたほうがよさそうなのに、「体調が悪いならよくなるまで休んだ方がいいんじゃないか」と、男性に言ってきたそう。

「自分の体調は棚上げして説教してたのはすごいブーメランだし、それで俺が怒られるのは理不尽だろ……と思いました」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  8. 「さっき下ろしたはずのお金を受け取っていない!」 金融機関にまさかのクレーム 監視カメラを確認すると…
  9. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  10. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性

アーカイブ