「コネがないと日東駒専レベルの女子は就職できない時代でした」氷河期世代の過酷な人生 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「コネがないと日東駒専レベルの女子は就職できない時代でした」氷河期世代の過酷な人生

東京都に住む53歳の女性(ITエンジニア/年収450万円)は、1995年卒の氷河期世代だ。かつての就活市場は「コネがないと日東駒専レベルの女子は就職できない」程だったと語り、自身も大変な思いをしたことを明かした。

「親のコネで就職したテレビ局の子会社がイベントの客単価を10万円で設定するバブルな発想の会社でまったく利益がでずに2年で廃業」

「手に職をつけようとブラックなシステム会社を数社わたり歩き、29才のときに大手上場企業の社内システム部に社員で行き着くことができました」

だが、ようやく正社員の道が開けた大手企業で、女性は「メンタルをやられて」しまった。現在は再度転職し、在宅の時短社員として「週4勤務でシステムの設計」に従事しているそうだ。ある意味自分に合った働き方を自らの手で獲得できた、とも言えそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 勤務初日に「この職場はクソみたいな連中ばかりだから気を付けて」と言われた女性、結局2日で退職
  3. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  7. 忌引き休暇には「葬儀証明書と会葬御礼の2通必要」と言われた男性 そんなに人間を信じられないなら…と激怒
  8. 面接官から「10分以上」放置された男性、望まれてないと悟り「そのまま帰った」
  9. 「Excelには痕跡が残るのを知らない?」データを勝手に消去するやばい同僚 → 注意すると「やってません」とシラを切り…
  10. パチンコ店を1時間で辞めた女性「制服がパンパンでファスナーが閉まらないのに“そのままホールに出ろ”と言われ、我慢できませんでした」

アーカイブ