AV事務所の元社員が語る芸能プロダクションの飲み会事情「ベロチュー、着衣セックスの真似を強要」「男は裸芸、女は下着姿」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

AV事務所の元社員が語る芸能プロダクションの飲み会事情「ベロチュー、着衣セックスの真似を強要」「男は裸芸、女は下着姿」

AV事務所の元社員が暴露、芸能プロダクションの飲み会事情

AV事務所の元社員が暴露、芸能プロダクションの飲み会事情

「クライアントがいるんだから面白いことをやれ」――芸能プロダクション社長が当時社員だった男性の顔を、熱いしゃぶしゃぶ鍋の中に押し付けた事件。今年11月の週刊文春の報道後、被害者男性は、加害者であるプロダクションの社長を刑事告訴した。

かつてAVプロダクションのスタッフとして、正社員で働いていた高見里歩さん(29歳・仮名)は、しゃぶしゃぶ鍋事件の感想を、

「顔面の写真見てヤバイ!と思いつつ、『どこでもこんなことやっているんだー』という仕方なさというか、諦めを感じました」

と話す。芸能関連の仕事の飲み会は、一般的な飲み会と比べて「激しい」「過激」と話題になることが多いが、会では実際にどのようなことが行われているのだろうか。

接待では自社社員にガンガン飲ませ「御社も飲んで本音吐いて!」という雰囲気

そもそも、プロダクションの飲み会は「ウェーイな飲み会が多い」という。しっぽり歓談というより、盛り上げてナンボのようだ。

「接待系の飲み会なら弊社社員にガンガン飲ませて『ここまでやらせているんで御社も飲んで本音吐いてください!』みたいなところはありますね。同業他社を見ても、盛り上がらせたり飲ませたりするために手を尽くしていたように思います」

忘年会・新年会シーズンは、週3回は宴会の予定が入っていた。高見さんの会社には、テキーラを3本空けないと帰れないという謎ルールがあったという。所属女優は潰れても何も言われないが、スタッフはその限りではなく「朝まで飲むことも多く、2~3時間後には出社なので大変でした」と語る。

大変なのは酒量だけではない。

「男性社員は裸芸がありましたし、女性が下着にさせられるのもよく見ましたね。私もスカート脱がされたり胸揉まれたり、その場のノリでベロチューしろとか服着たままセックスしているフリしてろとか」

一方、同業他社の女性からは「何百人いる接待飲み会でブルゾンちえみや平野ノラ踊って酒飲まされるのがしんどい」という話を聞いたという。高見さんの勤め先もいわゆる宴会芸の強要はあったが、何より業界の中でも過激な飲み会を行う企業だったようだ。飲み会が嫌過ぎて無断欠勤し、そのまま辞めていく人もいたという。

「上の命令を聞かなければ始末書や減給」「シラケられると半年ネチネチ言われる」

なぜこのような飲み会が無くならないのか。高見さんは「うちは飲み会に参加して上の命令を聞かなければ始末書や減給があったのは大きいです」と話す。さらに「少しでも上がシラケると半年くらいネチネチ言われるのでやってしまいます」と続ける。

「何よりセクハラみたいなことをされても『お前ら我慢しろ』って風潮はありました。『女の子脱がせて体使ってハードなことさせているんだから、お前らもそれくらいやれ』というか。AVプロダクションは女優さん至上主義。撮影の場以外はスタッフが体張れよ!って感じですね」

高見さんは現在、別の業界に転職しているが、AV業界自体は楽しかったという。「基本的には女の子に優しいのでやりやすさはありました。戻りたいとは思うけど、前の会社はちょっと……」業界すべてがこの限りではないと信じたいが、闇は深そうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  3. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  4. 市役所にクレーマー「高卒じゃ話にならない」と言われ「院卒です」と答えた結果  「スッキリしました」と語る男性
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  7. カフェで「人殺し!」と店員に暴言を吐きまくるクレーマーに「うるさいんだよ」と注意、撃退した女性
  8. 忌引き休暇には「葬儀証明書と会葬御礼の2通必要」と言われた男性 そんなに人間を信じられないなら…と激怒
  9. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  10. 「Excelには痕跡が残るのを知らない?」データを勝手に消去するやばい同僚 → 注意すると「やってません」とシラを切り…

アーカイブ