課長の半数が「ストレスが多い」と実感 「上司と部下の板ばさみ」「時間の余裕がない」「孤独」という人も多数 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

課長の半数が「ストレスが多い」と実感 「上司と部下の板ばさみ」「時間の余裕がない」「孤独」という人も多数

課長自身が新入社員だったとき、「当時の課長」はどう見えていたかを聞いた。上位3つには「権威があった」(29.1%)、「ストレスが多そうだった」(28.7%)、「部下から頼りにされている」(25.2%)が入った。

課長の部下である「若手社員」に現在の課長について聞くと、上位2つが「ストレスが多そう」(38.5%)、「忙しく、時間の余裕がなさそう」(35.5%)。3位は「部下から頼りにされている」(33.5%)。

同社は、現在の課長について「部下の信頼を受け、頼られつつも、かつての課長が持っていた権威は感じられず、ストレスや不安を胸に仕事をする、平成時代の課長の姿がうかがえます」とコメントしている。

新入社員に戻れるなら「家庭や趣味を大切にしたい」 一方「高みを目指したい」も

課長に「平成時代でやる気が高かった時期」を聞いた。30代課長は「最近の5年間」(34.5%)が最多で、理由として「昇進した」(65.2%)が挙げられる。40代課長は「いざなみ景気(2002~2007年)」(30.3%)が最多で、「ハードだったが、やりがいがあった」「成長できた」(同49.6%)。

50代課長は「バブル崩壊期から平成不況期(1991~2001年)」(43.8%)が最も多く、「ハードだったが、やりがいがあった」(48%)という人が多かった。

平成時代で「やる気が失われた時期」を聞くと、各年代「最近の5年間」がトップ(30代課長28.0%、40代課長34.5%、50代課長44.8%)。やる気が失われた理由は、いずれの年代でも「職場の人間関係がよくなかった」が最も多かった。

令和を迎えるにあたっての課長の意気込みは、「まだやれることはたくさんある」(35.2%)が最も多い。以降、「管理職としてもっと成長したい」(33.5%)、「組織の長として、部下を成長させたい」(31.9%)、「新しいことに挑戦したい」(30.6%)など前向きなものが続く。

また「新入社員として人生をやり直すとしたら」と聞くと、1位は「家庭や趣味を大切に、マイペースの人生を送りたい」(44.7%)。僅差で「知識や技術を身につけ、専門家として高みを目指す人生を送りたい」(41.4%)と相反する意見が続いた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ