驚愕!モンスター新人「服を裏表・前後逆に着てくる」「体調不良を理由に休み続けるも、奢りの飲み会には出席」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

驚愕!モンスター新人「服を裏表・前後逆に着てくる」「体調不良を理由に休み続けるも、奢りの飲み会には出席」

世の中にはとんでもないモンスター新人がいるようだ

世の中にはとんでもないモンスター新人がいるようだ

新人に仕事を教えることは、先輩として当然の務めだ。しかし中には「社会人としてどうなんだ?」と言ってしまいたくなる新人もいる。管理・事務職の40代女性からは職場の新人について、

「洋服を裏表・前後逆に着てくる。月3回ほどある。指摘すると不貞腐れる。今までそんな人は見たことがなかった」

という声が寄せられた。キャリコネニュース読者から寄せられた「まさか!?」と言いたくもなるモンスター新人のエピソードを紹介する。

社長に免許取得費用を借りるも仮免に落ち、自動車学校を辞める新人

IT系技術職の30代女性は、「自動車免許の取得費用を社長から借りる」という新人の図太さを綴る。新人は免許合宿のため長期休暇を予定していた。合宿前から休みを取っていたが、「入校式は寝坊により欠席していた」という。さらに、

「仮免許に落ち『仕事が始まるから』と言って、社長に相談せず自動車学校を辞めてくる。その後も『自動車学校で頑張っている』と嘘をつき、休みを取り続けていた。嘘がバレたら『再入学に金がまたいる』と言い訳をして、金を借りようとしていた」

その後、新人は体調不良を理由に休み続けるも、社長の奢りの飲み会には出席していた。社長が直接新人を指導することになると「速攻脱走した」という。その後、新人と連絡が取れなくなったものの、居酒屋でアルバイトをしていることが判明して解雇された。

「ヒューズは差しました」 自分のミスを認めず他人のせいにする新人

自動車販売業の30代男性は、根拠のない自信のある新人と押し問答したことを振り返る。本来、一連の作業が終了すると、再度ヒューズを差してエンジンの再始動を行う。しかし新人は、抜いたままエンジンを再始動してしまうことがあった。その結果、

「エラーコードがでまくる。もう定番のミスです。ヒューズが差し込まれていないことを指摘して優しく注意するも、『ヒューズは差しました』と返答。『じゃあなぜヒューズが差し込まれてないの?』と聞き直すと、『差したので間違いありません』とのことでした」

それでも男性が「じゃあ誰が抜いたの?」と聞くと、「工場長が直してる時に忘れたんでしょ」と返してきた。男性は指導する気にもなれず呆れたというが、新人は1か月後に退職代行を使って職場から去った。

※キャリコネニュースでは引き続き「ありえない新人エピソード」「【アンケート】冬のボーナスいくらでしたか?」に関するアンケートを募集しています。

※キャリコネニュースではあなたのお悩み投稿を募集しています。恋愛、仕事、人間関係などジャンルは問いません。男女問わず中学生から定年後のシニア世代まで、あなたのお悩みを聞かせてください。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  6. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  9. 「○○君が掃除をサボってました!謝ってください!」 小学校の「帰りの会」はなぜ吊るし上げの場になっているのか
  10. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る

アーカイブ