【電気機器業界編】休日の満足度が高い企業1位は富士ゼロックス「出社・退社時間は、育児や家族都合で調整可能」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

【電気機器業界編】休日の満足度が高い企業1位は富士ゼロックス「出社・退社時間は、育児や家族都合で調整可能」

1位「富士ゼロックス」の働く人からは、

「働き方の時間的な自由度は高く、ワークライフバランスは良い方だと思う。出社・退社時間は、育児や家族都合で調整可能。有休も個人の判断で比較的自由に取得できます。やるべきことをやっていれば、早く帰ったり、頻繁に休暇を取ったりできる雰囲気」(機械設計/30代前半男性/年収700万円/2018年度)

といった口コミが寄せられている。同社は、富士写真フイルムとイギリスの旧ランク・ゼロックス(現ゼロックス・リミテッド)との合弁会社として1962年に創立した。「紙の情報を複写する」ビジネスをベースに、オフィス機器を提供する「オフィスプロダクト&プリンター事業」、商業分野のデジタル印刷機などを扱う「プロダクションサービス事業」、各企業に合わせたドキュメントサービスを行う「ソリューション&サービス事業」の3事業をメインに展開している。

同社では職種を問わずチームとして実績をあげることを重要視し、独自の「協働タイム制」を導入。従来の9時から15時をコアタイムとしていたフレックスタイムに、育児や介護のある場合は10時半から15時までに短縮するなど柔軟性をもたせている。また、20時以降の残業を禁止し、生産性の向上と社員の勤務時間短縮化の共存を図っている。

夏期や年末年始などの基本的な休暇に加え、時間単位で取得できる有給休暇、永年勤続やリフレッシュなどの特別休暇といった休暇制度も充実している。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性

アーカイブ