管理・事務職の30代男性は、相手によって態度を変える上司に不満を持つ。「特定の部下と仲が悪く、業務の指示ができていない」という。自分の好き嫌いで部下への待遇を左右させる上司もおり、販売職の30代女性は、
「自分の気に入った部下には愛想もよく、良いポジションにつかせ、気に入らない部下には転勤させる。社長にはごますりをしているため、信頼されている」
と綴る。私情を挟んで部下の配置転換をするのは、職権乱用とも言える。この女性の職場では、タイムカードは朝しか押されず、何時間働いていても残業代は出ないし、休日手当も出ないという。
自分のミスを嫌いな部下に押し付ける上司
クリエイティブ職の50代女性は、以前勤務した職場であからさまなえこひいきを目撃した。その時の経験を次のように語る。
「部下がやっていないことをやったといい責め立て、さらにそれをクライアントに言いまわる。気に入らない部下がいると、『あの人が助けを求めてきたときは、助けないように!』と他の部下に指令を出す。自分のミスも部下の責任として、責め立てる」
ほかにも技術職の30代男性は自分のミスを部下のせいにする上司について、「上司のひいきが激しすぎる。平気でうそをつく。自分のミスを嫌いな部下に押し付けてくる」という人も。責任を取るはずの立場にある上司が、このような態度では情けない。
上司も一人の人間である以上、部下の好き嫌いは当然あるだろう。しかし、それを理由にあからさまに態度を変えることで部下の反感を買っていることに気づいてほしいものだ。
※キャリコネニュースでは引き続き「上司のコミュニケーション能力に不満はありますか?」や【新型コロナ】緊急事態宣言でも出社しなくてはいけない人に関するアンケートを募集しています。