「エゴサしたら部下に悪口書かれてた」と傷つく上司 「これ会社にチクッってええか?」と悩むが…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「エゴサしたら部下に悪口書かれてた」と傷つく上司 「これ会社にチクッってええか?」と悩むが……

エゴサした結果…

エゴサした結果…

みなさんは普段、エゴサーチをするだろうか。僕はよくするんだけども、自分のペンネームをグーグルに打ち込むと、すぐに色んな誹謗中傷が出てくる。

誹謗中傷に関しは、それこそ殺害予告とか爆破予告とかはアウトだけど「あいつマジつまんない」とか「あいつは友達いなさそう」程度のことであれば、言われた当人もいちいち目くじらを立てないほうがいいのではと個人的には考えている。エゴサをすることで、自分の評価を客観的に見れる、という人もいるだろう。(文:松本ミゾレ)

「本人呼び出して、個人的に叱った後ツイ消し要請するだけでええかな?」

先日、おーぷん2ちゃんねるで「ワイ上司、部下にTwitterで実名(苗字)出しで叩かれて泣く」というスレッドを発見した。読んで字のごとく、このスレッドはある上司が部下のTwitterを覗き、そこに書かれていた自分への批判を知ってショックを受けたという内容となっている。

本文で彼は「エゴサなんかするんじゃなかった」と後悔しているんだけど、結構マジで落ち込んでいるみたいなので、いくつかスレ主の発言を引用していきたい。

「まあ傷ついたのはともかくとして、これ会社にチクッってええか?」
「本人呼び出して、個人的に叱った後ツイ消し要請するだけでええかな? 誤解を解く機会も欲しい」
「ちなみに言ってなかったけどその子実は女の子や。かなりいい中高一貫校といい大学出てる。素直じゃなくてとても厄介」
「一生懸命やってるのは知ってるけど求められた結果出せないのはお前が悪いしそれをネットで愚痴った時点でやっぱりプロセスもあかんやろこいつ…」

とまあ、自分への批判をTwitterに投稿した部下が女性ということもあって、対処に苦慮しているように見受けられる。

でも、本人に直接注意するってのも、僕はこれもどうかと思う。そもそも自分の意志でエゴサして、本来見えなくて当然の意見を勝手に見ているのはスレ主なわけで。そんなことで叱られても部下も納得しないだろうし、そもそも部下の女性のTwitterアカウントは本人が運用しているもので会社のウェブサイトでも何でもないわけだし。

具体的な社名や部署なんかを出しているわけでもなければコンプラ的にも問題なさそうに見える。それに、上司なんて部下に嫌われてナンボなんじゃないのかっていう気がするし、普通は部下の本心なんてなかなか知るチャンスはないのだ。それをエゴサして発見できて、部下にどう思われているかを知れただけでも収穫ではないか。

ケースバイケースではあるが、この場合はシンプルに「こう思われてたのか。じゃあどう改善しようか」とかそっちの方向に意識を向ければ良いだけのような……。

見知った部下からの本音は有益な情報になる?

第一、このスレ主のエゴサで得た結果(つまり部下の個人的なTwitterでの発言を盗み見たもの)なんて、大したことではないのだ。気になるその部下のツイートの内容は、以下の通り。

「◯◯さん(スレ主のこと)いっつも正論ぶちかましてきてほんっとつらい。こっちも一生懸命やってんだから、プロセス評価してほしいわ。ロジハラで訴えたろかな(笑)」

大体このような文言だったとスレ主は主張している。ロジハラのくだりは余計なんだけども、別にこんなので傷ついてどうすんのよ? って内容の批判である。仕事の愚痴ぐらい別にいいじゃん(笑)

それこそ、「ハゲ」とか書かれてるならちょっとカチンと来るかもしれないけど、そういうわけでもないんだから気にしなくていいのに……。知らない人からの匿名の誹謗中傷とかを食らいまくって凹む人も多いが、スレ主の場合はそういうわけでもない。

あまりにひどい罵詈雑言だったら会社に相談してもいいかもしれないが、むしろ、普段絶対に自力では引き出せない部下の本音を見ることができただけ、有益なエゴサだったんじゃないかなぁ。

それに、部下からの批判を浴びない上司なんて存在感がないだけだ。スレ主はそういう意味ではしっかりと存在感を発揮できているし、上司としても意識されているということになる。それはそれでいいのではないのだろうか。世の中にはそれすらできてない名ばかり上司もいるんだし。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ