【ヌーハラ】マツコ、上司が麺をすする音が不快で退職した部下に「おかしいでしょ。蕎麦すすって悪者にされるの」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

【ヌーハラ】マツコ、上司が麺をすする音が不快で退職した部下に「おかしいでしょ。蕎麦すすって悪者にされるの」

マツコ・デラックスさん

マツコ・デラックスさん

マツコ・デラックスさんが9月16日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で、近年生まれた新たなハラスメント、”ヌーハラ”に物申した。

番組ではマーケティング評論家の牛窪恵さんは「ヌーハラ」を紹介。麺をズルズルとすする音が周りの人に不快感を与えるというものだ。

「目の前でズルズル食べられて、それ以降部長を見るだけで生理的にダメだと」

「ヌーハラ」とはヌードルハラスメントの略称で、職場に外国人が増えたことで2015年頃から言われはじめた。また、最近の若者は音や香りに敏感であることを指摘し、実際に取材をした中で、「上司のヌーハラが原因で会社を辞めた部下」もいたという。

ある20代男性が突然出社しなくなり、音信不通になった。家に行って理由を聞くと、

「部長と会食に行ったときに、目の前でズルズル食べられて、それ以降部長を見るだけで生理的にダメだということで『もういけません』」

ということだったという。そのため、近年では「会社でそば・うどんを食べない」などを規定として定める企業もあるとのことだ。

これに対して、出演者のマツコ・デラックスさんが「それで行けなくなっちゃうと、部長の方が悪いってこと?」と言い、「なんでよ。おかしいでしょ。蕎麦すすって悪者にされるの」「潰れちゃえそんな会社」と拒否感をあらわにした。

確かに、麺類をすすっただけでいきなりハラスメント扱いされるのは理不尽ではある。番組では、あらゆることをハラスメント扱いする「ハラハラ」が紹介されていた。ツイッターでは「もう外で麺食うな」「うどんそばラーメンは啜ってナンボ」といった反応が寄せられている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  6. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  9. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  10. 年収1000万円を稼ぐ女性のプチ贅沢「焼肉屋で厚切りタンを注文」「最上位機種の家電を買う」

アーカイブ