SNSで話題、京大前の“尖りすぎたカラオケ店”は新卒社員のアイディアだった | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

SNSで話題、京大前の“尖りすぎたカラオケ店”は新卒社員のアイディアだった

店内の様子 写真提供:ジャジャーンカラ京大BOX店 以下同

京都大学に程近い、百万遍に10月1日にオープンしたカラオケ店「ジャジャーンカラ京大BOX店」があまりに尖りすぎて、SNSで話題を呼んでいる。

同店は西日本を中心に全国167店舗を展開するカラオケチェーン「ジャンカラ」の新ブランドの1号店だ。サイバーパンクをテーマにデザインされた店内は、映画「ブレードランナー」を思い起こさせる怪しい漢字のネオンが並ぶ1階、スラムを表現した2階、サイバー空間の3階ととにかく凝っている。

さらにTwitter上で話題を呼んだのが、個性豊かなカラオケルームだ。壁面に描かれた絵が革命的で備え付けの拡声器で歌う集会ルームに、いかにも京都の大学生が溜まりそうな寮風の部屋、さらに本格的クイズルームなど、ここがカラオケなのかわからなくなる部屋ばかり。その様子を紹介したTwitterが1万リツイートを超えるなどネットで話題となった。

なぜ、こんな個性的なカラオケ店が作られたのか。「ジャジャーンカラ」を担当した株式会社TOAI経営企画部の中田優作さんに話を聞いた。(取材・文:徳重 龍徳)

ーー非常に個性的で尖った店ですが、なぜこのようなスタイルの店が作られたのでしょうか。

そもそも弊社のビジョンが「世界中のお客様に素晴らしいエクスペリエンス(顧客体験)を提供すること」で、社長も以前から「カラオケの体験を10倍、100倍にしたい」と話していました。既存のカラオケ店と同じものを作れば、確かに利益は上がるかもしれませんが、お客様の体験価値は上がりません。「今までの価値観から脱却してほしい」と言われ、今回はカラオケ店のある百万遍周辺の京都の学生に刺さるカラオケ店を目指しました。

ーー個性的な部屋がSNSでも話題ですが、どうやって企画されたのでしょうか。

今回の店舗はターゲットが学生です。学生が欲しいものがわかるのはやっぱり学生だろうということで、京都の学生寮に住んでいる人たちにアイディアを出してもらって、それを私たちがブラッシュアップし、「熱烈!集会ルーム」「京大生の溜まり場ルーム」の2つの部屋を考えてもらっています。

店内の様子

ーーコラボ部屋以外にも、クイズルーム、ボードゲームルーム、ツイストマットルームなど、もはやカラオケ以外の目的なのでは?という部屋もあります。どの部屋でもカラオケはできるんですか。

はい、全部の部屋でできます。いずれもお客様の体験価値を上げるために、カラオケ以外こともできたほうがいいのではと、生まれた部屋になります。周辺学生のインサイト(潜在的なニーズ)を考えたとき、僕自身もまだ新卒1年目なのですが、学生の頃に自分の知識がどの程度かと測ってみたいという人が周囲に多かった。そこが「京大王クイズルーム」に繋がりました。カラオケルーム。また飲み会の後にカラオケいくのは少し体がしんどいよねと生まれたのが、ベッドのある「らくらく♪寝転びルーム」です。

ーー今年入社した新卒の中田さんが、いきなりこれだけ変わったことができるというのもすごいですね。

年が近い分、学生というターゲットは理解できていたと思います。まだ1年目ですが裁量権をもって任せていただけましたし、そういう意味で懐の大きい会社だと思います。

ーー「ジャジャーンカラ」は外観からして個性的で、「安心サあビス」「充実POD」と怪しいネオンが目立つ一方で、店名は全く出ていません。

店のすべてのコンセプトとして、お客様の体験価値をどう上げるしか考えていません。「ジャジャーンカラ」というブランド名がわかったところで、お客様は楽しかったり、感動するわけではありません。社内でも議論を呼びましたが、最終的にターゲットを優先して、店名やブランド名は出さず、中身がどんなのだろうという高揚感を与える外観になりました。

ーーオープンしてからの反響はどうですか。

コンセプトルームでは特に人気なのは「サイバースペースルーム」「京大王クイズルーム」になります。1か月前から予約者が続出するほど好評です。

ーー京都に旅行の際はぜひ行ってみたい新たな観光名所ですね。本日はありがとうございました。

(もっと写真を見る→関連記事)

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ