「フィギュアを処分したくなった!」という人にオタクが教えるラクな処分法 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「フィギュアを処分したくなった!」という人にオタクが教えるラクな処分法

画像はイメージ

僕は長年フィギュアオタクをしている。怪獣とか怪人とか、そういうもののフィギュアばかりを子供の頃から集めてきた。しかしいくら好きでも、無尽蔵に集め続けることができるわけではない。

さすがにアラフォーになった今では、ちょっと早いけど自分が死んだあとの手間を考えて、元気なうちにいくつか処分するようになった。自分が好きで集めていたフィギュアを処分するのはなんだか悲しいことだけど、処分しなければ生活スペースだって確保できない。

そこで今回は、フィギュアの処分方法に的を絞った話をしていきたい。意外と最近のフィギュアはかさ張るものが多いので、悩んでいる同志も多いはず。(文:松本ミゾレ)

「ラブライブのゲーセンでとったやつなので売るのもめんどい」

先日、5ちゃんねるに「【急募」フィギュアの捨て方」というスレッドが立っていた。スレ主は「ちなラブライブのゲーセンでとったやつなので売るのもめんどい」と、以前自分がゲーセンで獲得したフィギュアの処分方法を質問している。

いわゆるプライズ品と呼ばれる範疇のフィギュアなのだろうが、アレも意外と大きいし、箱も込みで取っておく人が多いものだから場所を取るんだよねぇ。この捨て方なんだけど、基本的には自治体のルールに沿った方法をとればいい。

フィギュアの形状は様々だけど、多くの材質は塩化ビニール、ABSあたりが主流で、これらは石油を原料とする。区分はプラスチック。プラモデルの場合も言うまでもなくプラスチック。いずれも原料は石油。

このプラごみ、自治体によって燃えるゴミなのか燃えないゴミなのか、扱いが結構違う。また、金属パーツなどがついていたら分解する必要もあるだろうし、30センチ以上のものは粗大ゴミになることも多い。そのあたりも含めて自治体のHPを確認しよう。

買取サービスやオクを使って必要と思った人に譲るほうがいいかもね

このようにフィギュアの処分って結構めんどくさいもので、何ゴミになるかも自治体によってまちまちだから自分の判断で処分していいか不安になってしまうのだ。こういうときは、別の方法で処分するのがいいかもしれない。

前出のスレッドでも、その手段が色々と提示されている。ちょっと引用させていただきたい。

「面倒思わずハードオフやろ」
「ヤフオクでまとめて売ればええ」
「俺ならフィギュア無料買い取りサービス利用するけど」

と、こんな具合に、自分以外の誰かに渡るように手放すという方法をオススメする声は多い。ハードオフとかホビーオフ、それ以外のフィギュアを買い取ってくれるお店は結構どこにでもある。個人的には中でも駿河屋が割と正当な価格で引き取ってくれると感じてるが、あそこは買い取りのスピードが遅いので、急な買い取り要請には向かない。

その他、送料無料で買い取ってくれたり、処分してくれる業者もあるが、まさしく二束三文。でも誰かしらの手に渡る可能性もあるので、「ごみとして捨てるのはしのびない」ってんなら、こういう業者を使うのもいいだろう。

あとはネットオークションとか、フリマアプリを活用するのもいい。特にオークション界隈は、あそこは”お金はあるけど欲しいものになかなか出会えない生粋のマニア”が多数生息している魔窟。自分が手放したいアイテムがそういう人たちの琴線を刺激すれば、数万円、数十万円規模の入札合戦に発展することもある。

ん~、でもスレ主はプライズ品を手放したいわけで、そうなるとちょっとそこまでの価値はないかな。でもどのみち業者に買い取ってもらったり、フリマに出すとかのほうが、燃やしてしまうよりも気分的にはラクなような。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ