手取り16万なのにゲーム課金で借金200万! この状況から復活する方法は? | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

手取り16万なのにゲーム課金で借金200万! この状況から復活する方法は?

先日、5ちゃんねるを見ていると、「手取り16万ワイ、200万借金してしまう」というスレッドを発見した。「さてはまたギャンブルで破滅しそうになってる奴の話かぁ~?」とワクワクでクリックしてみたが、ちょっと事情が違った。

スレ主はタイトルにあるように、200万もの借金を抱えており、手取りも20万を切っているという状況。その借金の理由の一つが課金。でゲームに散財しまくっているようだ。

そして借金は消費者金融に100万。地方銀行から引っ張って50万。その他、リボやらなんやらで合計210万にもなる。リボなんて、実際には借りた以上の金額をさらに吐き出さなければならないわけで、本当に何してんだというレベルではある。

年齢は20歳で、派遣工員として頑張って働いているとのことだけど、借金のことは家族や彼女にも打ち明けてないらしい。返すアテもなさそうだし、どうするつもりなんだろう。不安で夜眠れなくなったりしないのかな。ちなみに現在、毎月大体6万5000円ずつ返済しているという。

課金圧が強いゲームをいっそ斬り捨てるしかないのでは?

まあ、ゲームは僕も据え置き、アプリともに遊ぶので多少なりとも課金したくなる気は分かる。っていうか今なんて、プレステはオンラインで遊ぶためだけにわざわざサブスクに加入しなきゃならなくなって久しい。
なんでパッケージで購入したものを、毎月遊ぶために追加でソニーに上納しなければいけないんだと、決済のたびに嫌な気分になってしまう。変な無料ゲームとかいらないしやらねえから、オンライン機能ぐらい無償でやってくれよと言いたいが、これ以上はテーマがブレるので自重したい。

アプリゲーに関してはそもそも課金ありきのゲームバランスのものも多い。そうした中で課金額を抑えたいなら、課金圧が低いゲームを遊ぶのが一番なように思える。が、僕が実践する課金我慢に有効な手段は他に2つある。特別にご教示させていただきたい。

まず1つ目は「どうせ終わる」と思いながら遊ぶこと。サービスはいずれ終了するし、そうなれば課金したことなんて全部無駄になる。だから極論、課金するにしてもせいぜい数百円単位程度に抑えておくほうが、最終的には賢いという考え方。

もう1つが「わざと期間限定要素を取り逃がす」……これである。下手にイベントに右往左往して、期間限定で提供される報酬だのSSRだのを取りこぼさないようにしていると次々に登場するイベントに対してコンプ欲みたいなものが生じてしまい、常に全力投球を強いられてしまう。その都度ガチャなんかも更新されているわけだし、そんなもんまともに追いかけたら数万円がすぐになくなってしまう。

まかり間違っても月収16万程度の人が追いかけてはならないペースの課金誘導がなされるゲームって、実際山ほどあるものだ。たとえば僕は2021年の2月から『ドラクエウォーク』をやってるけれど、あれもここ半年ぐらいで露骨にイベントスケジュールがタイトになってきてしんどくなった。

地元の友達2人に勧められてやってみたが、今ではそのどちらもが、最近のイベントのタイトさとUIの不便な部分がいつまでも改善されない不自由さ、そして課金圧に辟易してリタイアしてしまった。人に勧めておいて何を勝手な……と思わんこともないが、まあ投げ出したくなる気持ちは分かる(笑)。

そんな武器も次の更新とかではナーフされたり、耐性を持つ敵がメインになったりして一瞬で輝きを失うこともある。到底、課金の苦労に見合わないのである。

16万の手取りの人が200万も借金するということは、課金圧もかなりヤバいゲームを遊んでいるんだろう。同じような人は他にもいるかもしれない。が、借金してまで没頭すべき趣味なんか、本来この世には存在しなくて良いのである。

僕はパチスロ趣味という、この世でも最底辺に近い序列の娯楽の依存症でもあるのでパチンコホールにも出入りするけれど、借金をして利子を払いながら遊技するなんて、バカらしくてやってられない。さすがにそれなら家にこもってネトフリとか流したり、飲み歩く方がマシだと感じる。

っていうか原則として、金がないなら趣味も我慢するのが当たり前なのではないか? 当該スレッドには借金してゲームする人に対しての、こういう書き込みもなされている。

「課金で借金って馬鹿馬鹿しくない? 思い出にも経験にもならないんだから」

思い出にも経験にもならない、いずれかならず終わる趣味。そんなものに課金をするなとは僕も言わないけど、生活苦になるまで借金しても、果たして何の意味があるの? と思ってしまうところだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ