【ELLEGARDEN復活ライブ】チケットが60万で高額転売、それでも「取引中」 定価の200倍以上
![2900円のチケットが60万円で転売](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/06/180601elle5.jpg)
2900円のチケットが60万円で転売
正規のチケット代はライブハウスで行われる東京・宮城公演で2900円、スタジアムで行われる千葉公演でも4500円。他の国内バンドの公演と比べると、ドレスコーズが5月に新木場STUDIO COASTで行うライブのチケット代が4000~4700円、[ALEXANDROS]が8月に千葉・ZOZOマリンスタジアムで行うライブが7000円。人気バンドとしてはかなり安い。
また各会場のキャパシティは、新木場STUDIO COASTが2400人、仙台PITが1400人、ZOZOマリンスタジアムが3万人とされている。チケットの枚数自体は少なくないが、久しぶりのライブのため応募が殺到。落選者が多数出る事態になっていた。
そうしたこともあり、現在ネット上でチケットが高額転売されている。1日18時現在、「チケット流通センター」では19件、合計27枚が出品。1枚あたりの金額は最安が1万円で、最高60万円というものもある。正規価格の200倍以上だ。
それでも18件中14件が「取引中」となっており、1枚60万円のチケットでも欲しいという人がいるようだ。他にも「チケットストリート」でも高額出品が確認できた。
「エルレが本当に好きなら高額チケット買っちゃダメ」という声も
チケットを販売するイープラスの利用規約では「転売の禁止」が明記されており、当該行為が判明した場合、入場を認めないことがあるという。
また、同バンドはチケット代を低価格にすることをポリシーにしているため、ツイッターでは「エルレが本当に好きなら絶対に高額チケット買っちゃダメだ」などの声が多数出ている。