たびたび議論になる「持ち家派か、賃貸派か」。
一戸建て住宅やマンションを持ちたいかどうかは生まれ育った環境などによって異なり、時代の流れでも変化しているようだ。キャリコネニュース読者からは、
「ニューノーマルな生活様式に移行するにあたり、持ち家の方が人との密集を避けられそう」(20代男性/茨城県)
「働き方や暮らしのスタンダードが過渡期にあるため持ち家は不要。今後は不動産の所有が、仇になるケースも多々あるように感じる」(30代女性/神奈川県)
など両者から声が寄せられている。まずは「持ち家が必要」という人の声から見ていこう。(文:鹿賀大資)
「精神的かつ仕事に対するモチベーションも向上したと思います」
佐賀県の50代女性は極貧家庭に育ち、持ち家とは無関係の生活を送ってきた。それでも10年ほど前にマンションを購入し、
「単に自分の帰るべき場所ができた以外に、精神的かつ仕事に対するモチベーションも向上したと思います」
という。またマンション購入時は所得も低かったが、現在「支払いは重荷にはなりません」と綴っている。
神奈川県の30代女性は、一戸建て住宅を購入し、「快適に暮らせている」という。また「賃貸で家賃を払い続けて自分のものにならないなら、ローンを支払う方が良い」と語る。
「持ち家でもマンションだと制限されることもある。その点、戸建てなら自由度も高く管理費などもかからない。汚しても壁に穴を開けても自由。管理されることなく、自分たちの好きなようにできる」
「災害によって台無しになるリスクを背負ってまで買うものではない」
では、賃貸派の人は、どのように考えているのだろうか。香川県の30代女性は「家族構成も生活スタイルも変わりゆくもの」と前置きした上で、持ち家に「まったく魅力を感じない」という。
「家を購入すれば、間取りや立地が固定されてしまう。つまり、ずっとその家に合わせた生活を送ることになるだろう。家はあまりに高すぎる買い物だし、所詮は服や車と同じで手にした瞬間から価値も下がる」
またローンを払い切った頃には「廃れたデザインのボロ家になっていることも」といい、修繕やリフォームなども含めて「結局はお金がかかる」と結んでいる。
東京都の30代男性は「持ち家を買うリスクが怖すぎる」と持論を述べる。
「日本は災害大国で、いつ家が破損するかわからない。何億円も保有しているような資産家なら家を買っても良いと思う。でも大抵の人が家を買う場合、自分の資産金額の殆どが家になるくらいの資産比率になるのでは」
男性は持ち家の購入について「危険な投資。賢くない行為」とも書いている。
ほかにも、
「小さい頃から東日本大震災や浸水のニュースに触れてきたため、災害によって台無しになるリスクを背負ってまで買うものではない、という考えに至りました。私の年収が手取りで1億円もあれば、持ち家はありだと思います」(20代男性/埼玉県)
といった声が寄せられた。
※キャリコネニュースでは引き続き「持ち家は必要だと思いますか?」に関するアンケートを募集しています。